見出し画像

仕事場より

 先週はずっと家に引きこもっていた。そうせざるを得なかったからだ。仕事しに行ってはいけないのだから、家にいるしかない。今は仕事場にいるが、未だ本格的に仕事をすることができない。
 マスク無しにスーパーへ入ることができないし、入り口で体温を測られる。宅配サービスが直接的な接触を避けるべく荷物を玄関先とかに置いて2~3km離れて見守る(というシステムを試験的に運用している)。これがベトナムの現状である。だがその一方でご飯食べながらめっちゃしゃべるのが(私の周りの)ベトナム人である。飛沫感染って知ってる?

 旧正月明けからこっち、仕事したと思ったら休み、といったサイクルが続いている。当然仕事は滞る。幸い給与には今のところ影響がないのだけど、さすがにこうも休みがあると調子狂うのですね。今の仕事は割と好きでやっているところもあるのでなおさらだと思うが、おかげで最近寝付きが超悪い。
 で、仕事がないならプライベートが充実するのかというとそうでもない。少なくとも先週1週間の9割ぐらいは何かしたかと問われれば何もしなかったと答えざるを得ない状態だった。週末あたりからやっと少しずつ持ち直してきたが、もうひと頑張りが必要だと思う。

 この悪い流行が始まったばかりの時は「まとまった数のマスクを常備しておいた方がよかったなぁ」ぐらいにしか思っていなかったが、まさかここまで悪影響を及ぼすとは。何が起こるかわからないものですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?