見出し画像

仕事納め

ベトナムは元旦や3が日よりちょっと後の旧正月に盛り上がるタイプの国なので(最近は大晦日に花火とかするが)、今ホーチミンは相対的に静かだ。田舎へ帰るか、旅行へ行くかする人が多いと聞いた。いつもは川の如く流れるバイクの群れもまばらだ(もちろんそれでも日本よりは多い)。そのバイクも大道芸めいて花とかバルーンを積んだやつがちょこちょこといるので、めでたい時期なのだなぁと思わせてくれる。

かくいう私もそれに乗じてプラス有給を取り、10日ほどの休みを得ることができた。働くようになってからこういう長い休みがとれたことはなかった。日本では。それは私がバイトか派遣か、みたいな状況だったからなんだけど。

心配性の私は、飛行機のチケットがちゃんと取れていて、ちゃんと乗ることができるかとか、今年は雪が少ない筈の日本が突如大雪に見舞われて去年みたく東京に追加で1泊とかならないかが心配で、そこから更に将来のことなどを考え出してしまいここ数日眠りが浅い。たぶん運動をしていないからだろうと思う。
心配性の発作がある程度収まったら、かわいい動物の動画を見るなどして精神を整え、それから良い感じのASMRを聞きながら寝る。

日本に帰ったら色々としたいことがあるし、勝てなかった物欲を回収したりするので、非常に楽しみにしている。
こっちの生活も悪いものではないが、今の気持ちとしては早く帰りたい一心です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?