ライフハック系

(先に書いておきますが、ご期待に添えるような内容じゃないと思います。お得情報ではありません。)

半世紀以上生きていると、おばあちゃんの知恵袋的なものはほとんど「あーそれ普通にやってるよね」っていうのばっかりで目新しいものはほとんど無いのですが、たまーに「!」ってなるのがあります。

「お!それ知らんかった。いいね!」

ってのも

「!それはちょっといかがなものか(苦笑)」

っていうのも。

ネットで拾ったライフハック系記事とか、自分でやってること(多分みんな知ってるだろうけど)とか、気が向いた時に書いたものを貼ってゆきます。



(2013年6月6日)
多分ほとんどの人にとってどうでもいい小ワザ。

お風呂の垢すりは、結束バンドでしばると使い易さが5割増しです。

長いままだと、端から石鹸の泡が壁やらドアやらにぴんぴん飛ぶし、いちいちたたんで使うのが面倒なので。(市販のシャワーボールは洗った気がしないし古くなるとみょーんと伸びてあちこちに泡が飛びまくるので使いません。)

わたくし、短気でせっかちなので、日常の細かいストレスはなるべく無くしたいのです。これでシャワー時のストレスは激減です。(私は)

作り方は、端から蛇腹にたたんで、真ん中に結束バンドを縫うように通して締めるだけ。バンドの端は、肌に当たらないように中に隠すようにします。

まあ、どうでもいいですかね、こんな工夫。(私には重要)

これ、「背中はどうするのか」っていう質問があったので追記。

乾布摩擦みたいにタオルの両端を掴んで背中洗うのが普通かと思いますが、私、あれはあえてやりません。

元々、背中もたたんだタオルや垢すりで洗っています。

よく、背中側で両手を組めるかっていう老化チェックみたいなのがありますよね。あれです。

背中に自分で手が届くように、毎日の生活でそうやって確認も兼ねてストレッチしている訳ですよ。あ、これもミニハックですかね。真似していいですよ。



(2014年2月19日)
今日のひと工夫。

粘着テープ付マジックテープのオス側をコンセントの両側に貼ると、ちょっとの力でしっかりつまめるので、抜く時にムキーっとなりません。

年取るとコンセント抜くのも一苦労ですが、これで解決。うちでは私の使うコンセントは全てマジックテープ付です。見た目は気にしません。



(2014年2月20日)
ごみ袋をセットするときやごみが溜まって袋を持ち上げる時、よくムキーっとなるのですが、後ろのちょっと下の方にドリルで穴をあけとくと大丈夫。(穴から空気が入るので、いっぱいにたまったごみ袋もすっと抜けるし、セットする時は空気が抜けるのでぴったりと収まる。)

こういう日常の無駄なストレスが少しずつ積もって健康をむしばんでゆくので(私だけ?)、余計な部分でイライラしないよう工夫してます。私の仕事場(キッチンや机まわり)は、こういう妙な工夫でいっぱいです。普通の人は気にしないのかもしれませんが。



(2017年12月24日)
昨夜、はっとある事を思いついて確認してみたところ・・

手持ちの単眼鏡が昔持ってたデジカメにミラクルフィットでしたあぁぁ!

これでズームレンズ買わずに小鳥とか月が撮影出来そうです😆



(2018年3月24日)
タブレットの写真整理をしてたら、こんなの撮ってました。

キッチンで携帯を使う時のライフハック。(言い切った)

以前、空き缶の蓋に携帯を付けたやつを、あちこちに引っ掛けて動画とか見てました。携帯ケースがマグネット仕様なので缶にくっつくのです。高さ調整できるし洗い物とかしながら動画観るのに丁度いいです。豆情報でした。

シムシティはもうだいぶ前に削除して今はやってません。ゲームの中とはいえ、災害を起こして街を破壊するのが耐え難かったからです。



(2020年5月7日)
皆さんやってらっしゃるかもしれませんが、オイルを塗る小技。

こういう、ひまし油とかセンダンオイルとか、ギラギラ系というかベタベタして肌に馴染みにくいオイルを塗る方法ふたつ。

⭐︎ひとつ目は、肌にたっぷり塗ったあと一度水洗い(軽く石鹸で洗っても)して拭き取る。これはさっぱりしつつも潤いは残してくれます。夏におすすめ。

⭐︎ふたつ目は、肌にまず塗り広げて、そのあとベタつかないクリームを付けてよく塗り広げます。クリームの乳化剤でベタベタギラギラを抑えつつもしっとりとなります。冬におすすめ。私は写真の無香料保湿クリームを使っています。クリーム単品よりも保湿力が高いです。



(2020年5月20日)

え〜そんなに重くなるまで洗濯物溜めて密閉したらカビ生えそう。そしてすごい勢いで雑菌が繁殖しそう。



(2021年4月1日)
シニアライフハック( ・`ω・´)

最近はミシンよりもずっと早いし仕上がりが綺麗なので、何もかも手縫いでやっています。

ただ、歳のせいか指先の筋力が落ちているのと、このところ右腕がずっと痺れてて物がうまく掴めないのとで、普通の縫い針だと指にまみらないというか(あ、これ方言かな?)難儀しておりまして。

で、今はこれを使っています。

革製品用の特殊縫い針です。

これね、すごく使いやすいんですよ。

針先が鋭く尖ってて刺しやすいように途中が斜めに削られてる。

太くて安定して持てるので、運針がすいすい進みます。雑巾とか厚手の物も、軽い力でぐいぐい縫えますよ。

写真右の普通の縫い針と比較するとぶっといですが、意外と生地も痛めません。家の縫い物だったらこれで充分。

私はまだ普通の縫い針でも糸は通せるのですが、老眼がすすんで見えにくくなってもこの特殊針だったら針穴が巨大なので糸通しも楽々です。

見た目は刺繍針と似てるけど、刺繍針は先が尖っていないので全然違います。

おすすめ!



(2021年6月4日)

ライフハックかと思ったらこれ、普通にずっと使ってます。

日本の小学生は知ってるよね。



(2022年1月27日)


この手のライフハック系は嘘ビデオが多いよね。特に園芸系。

ここまであからさまな捏造だとむしろ潔さが面白い。というか、ウケ狙いでわざと?

モヤシ刺したでしょうこれ。向きが逆(;´∀`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?