見出し画像

mi-ln's Easy Listening Radio

地元のコミュニティFMで2時間枠の番組を持たせて頂く事になりました。

タイトルのmi-ln's Easy Listening Radioは私が2020年に始めたライヴ配信時代からのラジオ配信の番組名。

その後もyoutubeにて収録ラジオを展開した。

番組の中で展開するお話を毎回考えて発信することの楽しさ。

そのままそっくりコミュニティラジオへ持っていく。

細々とやっていた自身のラジオが地域の周波に乗ること。これがどれだけすごいことか。

思えば近隣の町の商業施設。
そこで歌いたい。壁に飾られたフライヤーに載りたい。私は、そう地元のイベントやライヴに出たい。地元、地域に根付きたい。
そんな気持ちが強い。

2020年にその夢が叶った。
壁やフードコートの一角のガラスボードの中に飾られたフライヤーに写真が載った。
出演者として。そしてステージに立った。

地元の会場でのライヴに出演することもできた。

開局当初から憧れていた地域コミュニティラジオのパーソナリティ。
2023年にその夢が叶った。

言うまでもなく周りの方々のおかげだ。
本当に感謝の気持ちが溢れてとまらない。

さて、毎週火曜日の19:00〜21:00の2時間の生放送、私は自らの音楽を展開しながら自分の思い入れの深い90年代の音楽や映画を織り交ぜながら「気軽にBGMとして聴ける」「Easy  Listening time」を展開していきたいと思う。

地元を愛している。
生まれも育ちもこの土地。
この土地とともに日々を彩りたい。
音楽で繋がる仲間、そして家族とともに。

mi-ln's Easy Listening Radio
6月13日スタート
#ほんじょうFM にて
毎週火曜日19:00〜21:00

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?