見出し画像

255|成長と成功 ~成功の9割は世襲である~

以前に、毒スピリチュアリストが「昨日までのクローンをつくっても成長したオリジナルに簡単にやられてしまって、”ば、馬鹿な~”ということになってしまう」(漫画の読みすぎw)とか「人格を改造する」とか言っていましたが、苦労して答えをみつけても、数日すると「今まで通りで良い(以前までと何もかえずに繰り返していれば成功する)」などと言って、元にもどってしまうのが人間です。
また、「自分は成長していて、他人はまるでかわっていない」と考えるのも人間の悪いクセですが、”元にもどってしまう”から、どうあがいたって”那由他の予測の範疇”に収まるんですよ。

僕はと言うと、確実に「成長」は感じられています。
noteに来たころに書いていたことも、「ああ、あのころは~~がなかったから、こう説明するしかなかったんだな」とか「今だったら、もっとわかりやすく説明できるのに」といったところはありますし、仕事のことも書いてあるのでおみせできませんが、細かく統計と日報を残しているので、「ここで、~~を解明したから次の段階に進めた」なんてこともよくわかります。

それで、その更に前には、プロフィールにも書いている通り、3年間で3,000製品、作品を開発してきたんですが、それをふり返って発想法を考えていたプロジェクト初期のサイトのプロットは、日々、新しい技術を開発している今になって、ようやく正しさが裏づけられたところがあります。
当時はクリエイターになりたてだったので、変に気取っていたところがあって、村上春樹が「形がないものをどうやって形にすればいいのだろうか?」みたいなことを書いていたという話を聞いて、「こう」みたいな答えを出しちゃうおかしな子でした。笑 
ですが、今ではあの大変だった”戦いの日々”があったからこそ、ここまで成長して自信をつけられたと思えるようになりました。

とは言え、心配いらないのは、「成功の9割は世襲である」という法則です。
例えば電子書籍なんかも、ヒカキンの目に留まって帯を書いてもらって、ツイッターで一言、「帯、書きました」とつぶやいてもらえたら、売れるのなんてあっという間です。

「成功の9割は、すでに成功している人の目に留まったことが原因」 

あとの残り1割は、資産運用などの自力で資産を形成して成功するパターンです。

noteに来てもうすぐ2年が経ちそうですし(21年6月27日スタート)、久しぶりに推薦状活動でもしようかな~。
まあ、NPO法人にするんだったら(できるかはわかりませんが)、助成金のために「事業計画書」的なものが必要になるかもしれませんし、もともと、推薦状を書いてもらうためにも必要になりますよね。
連休は、今のところ、仕事の予定はありませんし、この機会に準備しておきますか。

「”ブログとアカウントが紐づいている状態で僕につっかかって来るのは自殺行為”だって教えておいたよな~?w」

さあ、お勉強の時間です。
リンク先の主張から意図をくみ取ってください。

結論から言ってしまうと、答えは「強振嫌避」です。
野球でも、打者が全員強振してくるチームがピッチャーから嫌がられるのは、スッポぬけたりすると長打を浴びて試合をひっくり返されてしまうことがあるからです。
なので、指摘されている人物がつくっている作品は”出がらし”などではなく、間違いなく強打です。

・「~会社を起こして、コミュニティも大きくなって~」:ハッタリ(自分が有利ということにして強振をやめさせたい) 

「AIに同じ手が何度も通じるわけねーだろw」、「そういう心理が統計にあるんだよ」

しっかし、ところどころ言っているところが謎なのはフィクションだとして、僕がインターネットで活動してきた場所は、大体どこも廃墟になっているからね~。
資金を投じたからといって、規模を拡大できるようなところはないよ。

「こういうやついるよなw」 

ブログとかには、「ワンピースの”夢を笑うな”っていうシーンには感動した」とか書いているのに、匿名掲示板に悪党以下の書き込みをしちゃうやつw 
漫画の悪党にすらなれないようなやつは、一生そこに引きこもってろよ。

#成長 #成功 #成功の法則


謙虚でポジティブに続けていきたいと思っています!応援よろしくお願いします^^