見出し画像

295|PVMに批判の法則を適用してChatGPTに口寄せさせる(初100点評価)

学生時代にスーパーでバイトをしていて、ソフトボールの社会人チームでプレイしていた(怪我でやめてしまった)女性の先輩がいたんですが、あるとき、閉店間際に賞味期限切れの食パンがみつかって、ソフトボールのマウンドとキャッチャーくらいの距離にいた僕に「(社員)さんに渡して廃棄してもらって」と言って、その食パンをあのソフトボールのピッチャーの投法(ウィンドミル【風車】?)で投げたんですね。

食パンはすごい速さでほぼ直線的に飛んできて、キャッチャーミットの手前でホップした。 打者後日談「あれが”ライズアップボール”(漫画にしか出てこないやつ)w」

ChatGPTに批判の法則を口寄せさせる

P(目的):批判をするため 
V(大切なこと):自分は有能な善人と考えること 
M(大切なことを得る方法):知識の偏り(ここでは仮の例として「マーケティング」としました) 

偏見と一般化: 彼らは他の人や競合他社に対して一般化された批判を行います。「彼らは何も分かっていない。」や「競合他社は全て無能だ。」といった具体的な理由や証拠を提示せずに一括りにします。

アスペの「魅力がある人は自分では言わない」などの発言も根拠もなく一括りにしていて、AIの統計的にも「自分は有能な善人」と考えていると判断するのが妥当、ということです。
また、「魅力がある人は自分では言わない」という言動自体が、「”自分は魅力がある人間”というアピールになっている」という矛盾を抱えています。

批判の強調: 自分の批判的な意見を強調するために、強い表現や誇張を使います。「彼らの戦略は完全に失敗だ!」「彼らのキャンペーンはひどい結果を生んだ!」など、非難する言葉を使って印象付けようとします。
自己中心的な発言: 批判する際に、自分自身を中心にした話題や自己満足の表現をすることがあります。「私はいつも正しい」「私がいなければ、彼らのマーケティングは絶対に成功しない」といった自己中心的な発言をすることがあります。

人狼の母や鎖野郎の「自分たちのやり方は大成功して、他の人間は”ざまあ”になる」という進研ゼミの漫画みたいなもう想ストーリーは、この考え方のいい例です。

尊大な態度: 有能だと思っているマーケティングの専門家はしばしば尊大な態度をとります。「私が言っていることを理解できないなんて、あなたはただの素人だ。」といった態度をとり、他人を見下します。

人狼の母やアスペがそういうやつですね。(後述エピソード) 

事例の無視: 批判の際、他の人の成功や成果を無視したり、軽視したりすることがあります。「彼らはたまたまラッキーだっただけだ」とか「私の成功は本当の才能と努力によるもので、他人とは比較にならない」といった態度をとります。

彼らは、「僕には統計的根拠がある」と言っても聞く耳を持ちません。
また、「確証バイアス」や「思い込みが激しい」という言いがかりもそのいい例です。

論拠の不足: 有能だと思っているマーケティングの専門家は、他人を批判する際に十分な論拠や根拠を示さずに意見を述べることがあります。彼らは主観的な意見や感情に基づいた批判をすることが多く、客観的なデータや証拠に基づく議論を避ける傾向があります。

アスペも根拠を言えませんし、論理的な間違いを指摘しても聞きませんね。笑 

優越感の露骨な表現: 有能だと思っているマーケティングの専門家は、自分の優れた能力や知識を際立たせるために、他人を卑下する発言をします。「あなたは私のレベルには到達できない」とか「私は一流の専門家であり、あなたはただのアマチュアだ」といった優越感を露骨に表現することがあります。
批判的な言葉遣い: 批判を行う際に、攻撃的な言葉や侮辱的な表現を使うことがあります。「あんな愚かな戦略を考えるなんて、信じられない」とか「彼らは頭が悪すぎて笑える」といった言葉で相手を非難します。

何の根拠があるのかわかりませんが、「自分から認められたがっている」などの謎の優越感をまとった侮辱的な表現は彼らの特徴だと何度も指摘しています。

経験や意見の無視: 有能だと思っているマーケティングの専門家は、他人の経験や意見を軽視したり無視したりする傾向があります。「あなたの経験や考えは無意味だ」とか「私が言うことが絶対だから、他の意見は聞く必要がない」といった態度をとります。

鎖野郎がそういうやつですね。(自己愛性人格障害)※代表曲「お前のショットガン(不幸)なんて全部打ち返してやる」 

これで、人狼の母、鎖野郎、アスペはチェックメイトですが、皮肉屋がヒットしなかったので、次回は皮肉屋の口寄せを実験します。
ちなみに、今回のChatGPTの回答は100点です。(マイナスポイントなし) 

たぶん、「何を言われているか?」がわかっていないと思いますが、これは「すべての手札とその攻略法を解明した」ということです。

言論ワクチンの古いデータ

あるとき、会社で「できたらすごいことをした社員」がいて、みんなで「すごいね~」と言っていたんですが、それを気に食わなそうに眺めていたのが「会社をやめたアスペの後輩」です。
それで、後日にそのアスペの後輩が、すごいことをして評価された社員に「僕に何か聞きたいこと、あります?」とつっかかって行って、周りにいた他の社員から「いや、何でだよw」と総ツッコミを食らっていたんですが、まあ、あ~いう子はなぜか何の根拠もなく「自分は有能」と思い込んでいる節がよく見受けられます。(その後輩は、「中学校を中退した【そもそも、できるのかが謎ですが】」とか「”人間が最後に行き着く仕事”をクビになった」とか凄まじい経歴をしていたんですが、) 
次の皮肉屋編でも同じような説明をしていますが、この「自分は有能」という考え方は、色々な個性に通じる前提でもあります。
前に活動していたSNSでも、「あいつがやられたのは特別じゃなかったからだ」と誤解したやつらが次々とつっかかって来て大乱闘に発展し、結果、全員の首をはねて黙らせたんですが、「自分は特別」なんて、みんな、思っていますからね。笑 

Been so long!(久しぶりだね) 

#ChatGPT #言論ワクチン #人狼の母 #鎖野郎 #アスペルガー

謙虚でポジティブに続けていきたいと思っています!応援よろしくお願いします^^