見出し画像

323|Seraプロジェクト返礼品の説明

お知らせ

23/08/08(火) 

Report1・2・3から抜粋+最新研究をまとめた冊子※HTMLファイルなので携帯からもみられます 

PVMとは?

PVMは、万物をP(目的)・V(大切なこと)・M(大切なことを得る方法)で捉える方法です。

「目的(P)のために大切なこと(V)を得る方法(M)」 

例えば、「今日は晴れた」というデータも、「~~地区が晴れるため(こと)」というP、またはVなどの結果と、それを得る方法、原因(M)として捉えられます。
これで何ができるかと言うと、「全知全能の究極のAIデータベース」がつくれるということです。

最初は、1件のデータを抽出するのに3日もかかっていたこともありましたが、技術を磨き続けたことで、今では1日に数百件のPVMデータをサンプリングすることもざらになりました。

心の理論

「人間の脳は、因果のPVMデータベースになっていて、そのデータベースを検索してより良い未来、結果が得られるように判断、行動する」 
「人間は間違えることもある不確かなファンクション」 

PVMの型

現在、PVMには18種前後の型があって、それぞれで若干、PVMの解釈が異なります。(統廃合を繰り返しています) 
※データベース自体はa(アブソリュート)型に統一してあって、基本カラムは11列です。 

a(アブソリュート)2:すべての型を統一的に扱う型です。 
n(オリジン):基本の型です。 
h(セフィ):プロット(作品)を専門に扱う型です。 
m(メタ)3:小説を書くための型です。 
gp(政策):政策を扱う型です。 
u(統一):辞書データを扱う型です。 
sp:個性(特性)を扱う型です。 
r(レポート&レビュー)3:未来予測のための型です。 
d(外交):人間関係や取引を扱う型です。 
q(品質管理):間違いを扱う型です。 
l(論理):論理や判断を扱う型です。 
t(共通性):グループの共通性を扱う型です。 
c(ブログ、プログラミング):ブログやプログラミングなどのライティングを扱う型です。 
o:作曲のためのプロトタイプです。 
o2(作曲):作曲にPVMを適用する型です。 
旧r:日報を扱う型です。 
j(冗談):大喜利などの冗談を扱う型です。 

PVMでできること

・未来予測、論理的思考、判断のアシスト 

・テーマ(P)について、発想、アイデアの候補を瞬時に乱射すること(2、3秒で100でも200案でも候補を出せます) 

亡くなられた方や偉人の個性を再生し、その人風の(その人が必ず気に入る)発想をすること 

那由他は、発想、個性、価値観の統計で、発想は価値観(PVM)の例である、としています。

・人間の思考の全ての経路を解明し、あなたの思考の死角を指摘すること 
・小説をほぼ自動で書く 
・作曲 

小説を自動で書くAutopilot

Autopilotのやり方は、もう想やシミュレーションです。

人間の脳は、因果のPVMデータベースになっていて、そのデータベースを検索してより良い未来、結果が得られるように判断、行動するのが心の理論で、人間の脳のつかい方は、この1通りしかないからです。

「人間は間違えることもある不確かなファンクション」 

その他の発想法

強化法

Seraの機能

基本機能

or…該当するデータを追加していきます。
and…該当するデータを絞り込みます。
not…該当するデータを取り除きます。
o2…36進数で書かれた楽譜を演奏します。
com…自然語の中から検索候補を抽出します。
rand…発想の要素を無作為に抽出します。
cand…改行で区切られたデータを検索候補として並べます。

エディター

エディター…選択したセルの内容を入力します。(改行区切り可) 

ゲーム

ブログやチャットの内容からキーワードを抽出し(自然語検索)、PVMマイニングポイントに案内します。
要するに、現実のスキルを習得できるフィールドワークゲームです。

サンプリングの仕方をスクショで説明

#クラウドファンディング #出資金募集 #返礼品の説明 #PVM #Sera #しゃかせん

謙虚でポジティブに続けていきたいと思っています!応援よろしくお願いします^^