見出し画像

2023年2月獅子座満月のホロスコープ〜満月のリリース〜

こんにちは、蠍座のミリーです。

満月は、さまざまな物事が「満ちる」タイミング。
そして、その日を境に月は小さくなっていくことから、「リリース」のタイミングと言われています。

満月の日には、

  • 達成できたことを振り返る

  • 手元にあるものへの感謝

  • リリースにフォーカスする

といいそうです。

今回は、この満月でリリースすべきことをホロスコープから読み解いていきます。

早速、ホロスコープの読み解いていきましょう。

2023年2月獅子座満月のホロスコープから読み解く

2023年2月6日月曜日の早朝3:29頃に、獅子座で満月が起こります。

獅子座のテーマは、「自尊心や自己表現」

支配星は、光りかがやくエネルギーそのものである星、太陽です。

太陽と月が協調して、自分を変革していくパワーがみなぎっている、そんな満月です。

それでは、早速ホロスコープを読んでいきます。

2023年2月獅子座満月のホロスコープ

ホロスコープは星読みテラス様にて作成

第8ハウスに獅子座の月

月は、第8ハウスで獅子座です。
第8ハウスは、「人との深い関わりや他者から受け取るもの」を表します。
「継承、死、相続、性的な関係」や「普段隠されていること」にフォーカスされる場合もあるでしょう。

獅子座に後押しされて、
自分を信じる気持ちや勇気、自らの好きを原動力にする機運が高まるかもしれません。逆に、自意識過剰になっていたり注目を浴びることへの執着と向き合う方もいるかもしれません。

他者との深い関わりの中で、今まで気づかなかったそのような気持ちが浮かび上がってくるかもしれません。

第2ハウスに水瓶座の太陽

太陽は第2ハウスで水瓶座です。
第2ハウスは「獲得と所有」を表します。
「資産、お金、五感」にフォーカスされる場合もあるでしょう。

水瓶座に後押しされて、
世間一般が求める価値観とは別の、わたし「個人」の価値観が所有や収入の面に反映されるかもしれません。

満月に天王星がTスクエア

太陽と月それぞれに90度の角度でプレッシャーを与えているのが「変革の星」天王星です。

あなたの変化を強く後押ししています。
もしかしたら、「私はこのままではいけない、変わらないといけない」とプレッシャーに感じている人がいたかもしれません。前回の水瓶座新月から継続して、「自分革命」の星回りが続いています。

天王星は牡牛座にあります。
天王星が牡牛座に滞在し始めたのは、2019年3月6日から。
(2018年5月〜2018年11月もプレ天王星牡牛座期でした。)
その辺りから、変わりたい気持ちや変化の芽があったかもしれません。

時間をかけてじわじわと変わりつつあったことが、今回の満月をきっかけにその変化が実感できるくらいの大きなものになりそうです。じっくり向き合ってじっくり感じた上での変化は、あなたにとって大きな根を張り、支えになってくれるはずです。

満月にカイロンがメディエーション(調停)

カイロンという小惑星は「傷ついた癒し手」を象徴します。
今回の満月によってリリースが促される中で、心に残った傷やトラウマが浄化されるかもしれません。
過去のとある場面や自分のコンプレックスについて、もう大丈夫だと思える瞬間が来るかもしれません。


ここまでの星の状況を一旦まとめると、
下記のようなことをリリースするチャンスです。

  • 自分の力を信じられない気持ち

  • 好きではないことに費やしている時間

  • わたしに注目してほしいという過度な期待

  • 世間から押し付けられる理想の収入や貯金額にとらわれること

  • 社会の常識だからと、なんとなく所有しているもの

  • 今でも思い出すような過去の傷ついた出来事

  • コンプレックスや思い込み


水星と冥王星がコンジャンクション、そこに海王星がセクスタイル

コミュニケーションを司る水星が第1ハウスに滞在しています。
自分の中にある気持ちや考えを外に出す手助けをしてくれそうです。リリースしたくてなかなかできていないことを誰かに話してみたり、ノートに書いてみたりしてアウトプットしてみましょう。

この水星には、冥王星が0度でコンジャンクションしています。
普段意識していない深いところまで言語化することができそうです。
さらに、海王星も60度のセクスタイルです。
魚座の中で本領発揮している海王星が、その言語化する作業を彩ってくれそうです。言語化は、言葉だけではなく他の芸術(絵・音楽・詩などの創作物)で表現することもできそうです。
また、リリースできた後の自分をイマジネーションすることを大きく後押ししてくれそうです。

金星に、火星がスクエア、天王星がセクスタイル

金星は身近なコミュニケーションや学習を意味する第3ハウスに位置しています。
金星は魚座に彩られて、愛と癒しに満ちたコミュニケーションを促してくれそうです。

そこに双子座の火星が90度のスクエアになることで、刺激を求めて外へ出て行こうとする気持ちが加わります。さらに、「改革の星」天王星が60度のセクスタイルで関わることで、新しさが強調されます。
自分にとっては、馴染みがなく、目新しいことに挑戦したくなるかもしれません。実際に一歩踏み出すには、勇気が必要なことかもしれませんが、踏み出すことで、愛に満ちたコミュニケーションを身近な人と結ぶ力になるかもしれません。

第3ハウス魚座に、海王星と金星が滞在

海王星にとって、魚座はホームで海王星らしさを発揮する場所です。金星にとっても、魚座は相性が良く力を増す場所です。
二つの星が滞在することによって、この日のホロスコープはキラキラと輝いています。
「愛と喜び」の金星と「夢とイマジネーション」の海王星が、コミュニケーションを意味する第3ハウスの世界を彩ってくれています。身近な人々との豊かな関わりの中で、今回の満月のリリースによる癒しが進んでいきそうです。

サビアンシンボルから満月を読み解く

太陽と月が示しているサビアンシンボルをそれぞれ読んでいきます。
サビアンシンボルについては、星読みテラス様の記事を参考にしています。

サビアンシンボル【獅子座17度】ベストを着ていない聖歌隊

獅子座17度は、日常の中の感動を表しています。
獅子座16度で、穏やかな日常を過ごすようになりました。
しかし、ただ日常を過ごすだけでは物足りないという気持ちが出てきます。
そんなある日、ごく普通の日常の中でも感動的な出来事が起こることに気づくのです。
きちんと準備しなくても、普段着のままでも訪れる感動の出来事に心がゆっくりと変化していく時。
表面的には穏やかですが、少しずつ自分の楽しみを模索し始めます。

サビアンシンボルを読み解こう~獅子座 1度~30度

サビアンシンボルも、日常の感動を示しています。
身近な人とのコミュニケーションを示す第3ハウスに、金星と海王星がキラキラと輝いている情景と呼応しているのが印象的です。

サビアンシンボル【水瓶座17度】ガードをしている番犬

水瓶座17度は、個人の権利を守ることを表しています。
水瓶座16度では、新しい世界を構築しようとしましたが、実現するために多くの人の権利が無視され、対等ではない扱いをされてしまいました。
今度は、16度でのことを踏まえて、現代社会の中で個人の権利を守ろうとする段階です。
個人の権利を侵害した側も、侵害された側も、どちらも主張はあります。
どちらが良いか悪いか、判断は非常に難しいでしょう。
人と人との間に境界線を引き、干渉しすぎないようにそれぞれの権利を守ろうとします。

サビアンシンボルを読み解こう~水瓶座1度~30度

サビアンシンボル16度〜20度の性質は下記のように例えられています。

数え度数で16度から20度までの第4グループは、安定した強いサインを育成するためにこの対抗の側にある、いわゆる「影のサイン」と言えるものの影響を取り入れて、……(中略)……サインの反対の性質が出てくることもあります。しかし5度の経験の中で、だんだんとこの影の影響を克服してゆき、対抗の力を吸収し切った段階で、図太い安定したサインの力が身につくのです。

「サビアン占星術」松村潔

対抗するサイン同士が協調しやすい度数なのかもしれません。
獅子座の月と水瓶座の太陽が歩み寄って手を取り合っている様子が浮かびます。

まとめ

前回の水瓶座新月から引き続き、自分革命の色が強いホロスコープです。
新月や、もっと前の時期から変わりたいと思ってなかなか変われなかったことが、満月の力を借りて変われるかもしれません。

この時期に実感しやすいこと

  • 身近な人とのコミュニケーションが、愛に満ちています。第3ハウス魚座金星の力を借りたこのキラキラした時期を意識してみると喜びにつながりそうです。
    自然と感謝の気持ちも湧いてくるかと思います。

  • 他者との深いコミュニケーションをきっかけに、自分の深いところにある感情に気づくかもしれません

この時期にリリースすることで変化しやすいこと

  • 自己否定をリリースして、自分を好きになる

  • 好きではない時間を手放して、楽しい時間を増やす

  • 注目を浴びたい欲求を手放して、心を堂々とさせる

  • 社会全体の価値観から離れて、自分の価値観で収入や貯金額を捉える

  • みんなが持っているからという理由だけでなんとなく所有しているものを手放す

  • 過去のトラウマを浄化して、思い出しても心揺さぶられない

  • コンプレックスを手放して、心を堂々とさせる

おすすめのアクション

  • 自分の気持ちを表現すること。日常的な書く、話す以外にも、芸術(絵画、音楽、工芸、文筆)などを用いて表現することも、海王星が助けてくれそうです。

  • 勇気がなくて足踏みしていたことを、えいっとやってみる。好奇心旺盛な双子座に滞在する火星が、後押ししてくれそうです。



最後まで読んでくださりありがとうございました。
素敵な満月の期間をお過ごしください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?