見出し画像

贔屓のVを紹介する

オタクの皆さんこんにちは。
今月まだ何も書いてなかったらしくて、一応毎月書いてるのが途切れると気分悪いので緊急で書いてます。
最近はWGP期間ということもありヴァイスばかりしてますが、そっちについては地区終わってから振り返りとか書く気がしてるので無しでなんかすぐ書けそうなのを適当に書くことにしました。

贔屓のVについて別に長文とかではなくこんな感じですって書くだけの記事です。特におすすめとかはしませんが気が向いたらチャンネル登録とかしてみてください。
特に贔屓の2体です。

夢川かなう

まずは僕の最推しです。僕のことを知ってる方はあのアイコンのやつねってなるかもしれません。
Re:AcTっていう箱に所属してます。
主な配信は雑談、歌枠、原神あたり。
配信頻度は一時期かなり少なかったりもしましたが、だいたい週3~4くらいです。
今は休止中でコラボ、公式配信、たまにメン限とかだけになってます。
今年いっぱいくらいまで休止って言ってました。
特徴としてはあんまり騒いだりとかはせずなんかぽわぽわしてます。
得意そうなのは演技で、Re:AcTが毎月出してるシチュエーションボイスにも毎月参加しているので本人も力を入れている部分だと思います。

普段ののんびりしたロリっぽいやつ以外にもお姉さんっぽいのとかいろいろできて幅広いです。
おすすめのなんかって言われるとこれっていうようなのはあんまり無くて(3Dライブとかはあるけど)、僕の思う魅力が感じられるのは日々の雑談とかだと思います。
興味がある場合は気が向いた時に配信やってたらそれを見るのが良いかもしれません。

稀羽すう

うすわって読みます。
かなうちゃんと同じRe:AcT所属だけど元々同じ名前で活動してて途中からRe:AcTに入ってきたっていう感じです。
だつりょく系っていうだけあってかなり落ち着いてます。
主な配信は歌枠、雑談、ペルソナあたり。
配信頻度は週4~5くらい。
ペルソナ配信で知ったって人は結構多いかもしれません。
イメージ的には理想的な女オタクって感じです。僕がそう思ってるだけで別に理想的じゃねえよって人もいるかもしれません。
二次元に存在してる女オタクみたいな感じですが見た目が絵だからそういう風に見えてるだけかもしれません。
とにかく僕は好きです。
あと眼鏡の装着頻度がそこそこ高いのが非常にありがたいです。
作業配信の時は眼鏡だったりP5やってる時は怪盗モードで仮面着けて日常モードで眼鏡かけるとか細かいところが良いなと思います。
Re:AcTに入ってからのオリジナル曲は2曲ありますが、どちらもイメージに合っていて好きです。
特に1stSingleのFloatingはかなり良いです。
今はP5Sをやってますが、興味があればクソ長いP5Rのアーカイブを見てみると良いんじゃないでしょうか。


おわりに

別にRe:AcTの回し者ではないですがRe:AcTから2人紹介しました。
来月はなんか真面目なこと書きたいなと思いつつWGPは12月まであるから来月も特に書くことなさそうだなとも思ってます。
おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?