見出し画像

オリジナル七味唐辛子作り講座

最近,ご縁があって漢方について教えてくれてる先生が
「オリジナル七味唐辛子作り」
特別1日講座をするというので参加してきました。

上の写真にあるような薬研というもので,すりつぶして作ってきました。
*上の写真の人は私ではありません。
写真を撮ってるのが私で,撮らせてもらいました。

七味だから7つの種類のものじゃなくて9つの種類でもいいそうで,9つ使いました。
*芥子の実と麻の実とと胡麻はすりつぶしてません。

9種類の味
お好みで量を調節して小瓶に入れた。
私のは唐辛子多め。

この後に,油揚げをその場で焼いてもらって,大根おろしにお醤油と自分で作った七味唐辛子をかけて食べました。
油揚げがカリッとして七味唐辛子がピリッとして美味しかったです。
で,写真を撮るのを忘れて食べてしまいました。

家に帰って来て作って,大根おろしの変わりにネギ乗せて食べたんだけど,またもや写真を撮るのを忘れてました🤣

七味唐辛子を作りに行くと言ったときは,「何すんの?買えばいいじゃん?」ってなことを言われましたが,実際に作って油揚げ焼いて出したら満足してたようです😁


*まぁ,パニック障害がある私には,ここに行くまでいろいろあったわけですが無事に行けて無事に参加できて無事に帰って来れて,美味しくいただけてよかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?