見出し画像

クールジャパン(失笑)体験記

割引あり

あらすじ


税金をドブに捨てるで俺の中でお馴染みのクールジャパン(失笑)であるが、なんかリブートしてまたやるって報道を見た。

正直「20兆円目指すらしいが、また中抜き業者の利益の為に国が金を用意するんか。」という感想しかない。
なぜなら実際にクールジャパン(失笑)を利用しようとした事があるからだ。

そもそも名称が気に食わない。自分で「クールだろ?」つってる訳だろコレ。そういのって海外から「やべえよクールじゃんコレ。」って言われるからイカス訳で自分で言うこっちゃねえだろと常に思っている。
ホント官がやる事なす事ネーミングがダセえよな。

で、10年以上前になるが、エロゲ開発の合間を埋めるべく訪日体験ゲームを作った。アニメやゲームのイベントで当時は海外にゲストで招聘される事や会社としてもイベント出展する事も多く、現地のファンとコミュニケーションを取る機会が多かった。

当時の現地のファンが言うには「日本はめちゃ大好きなんだけど実際に行きたくても行けないんだよね。お金がないし高いから。」という声が多くて、自分はいわゆるシナリオアドベンチャーゲームを作っていたので「ガイドブックぐらいの値段で擬似的に日本のカルチャーを紹介するゲームをエロゲのフォーマットで作ったら喜ばれるかも。」と思ったのだ。
(今は円安で立場逆転してんのがまた…。)

弊社「キラ☆キラ」をはじめとしてバンドが日本中を回るゲームを作っており、実際の京都や東京などの観光地を背景素材に使ってるゲームを多数作っていたので、シナリオとキャラ絵がありゃ安価に作れるかもと、音声無くして効果音も使いまわしすりゃコスト浮くかなとか色々と試行錯誤して作ったのがこちらの「GoGoNippon!」というゲームだ。

結果的に言うとsteamで20万本以上購入され、実際にこのゲームをきっかけに日本に実際に旅行に来てくれた人がいるのだ。
ちなみに値段クソ安くしたからあんま儲かっていないが本数だけで言うと弊社最大のヒット作になってます。

嬉しかったねぇ。ちゃんと刺さってくれた人がいたんだと思うと企画者冥利に尽きます。今でもこの彼には感謝してます。

で、ここから書く話は実際にこのゲームを作ってからクールジャパン(糞)を利用しようとして俺が体験したクソみたいな出来事を記載してます。
相当文字数書くから有料記事にします。

売上はmilktubの7月ツアーの高騰した宿代と燃料費と赤字補填に使用するので、恵まれないバンドを助けると思って買ってくれると嬉しいです(笑)

ちなみにチケット絶賛発売中です。

ここから先は

6,386字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?