マガジンのカバー画像

書籍『 #書く習慣』ができるまで

65
2021.08.31に発売した処女作『 #書く習慣 』。 お声がけいただいてから、実際に執筆し、みなさまに届けてから届けたあとまでのお話をまとめました。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

「仕込み」をすれば、三日坊主でも続けられる

実は、5月になってからnoteを毎日書いている。 先月も25本書いたが、さすがに毎日書くのは初めてのことだ。 ちなみに私は、ひとつのことを毎日続けるのが苦手で、毎日しっかり続いていることといえば、歯磨きくらいしか思い当たらない。(みんなやってることだけど) そんなわたしが、なぜ今回に限って毎日欠かさず続けられているかというと、「仕込み」によるチカラが大きい。 まいにち、というと、ゼロベースで作っているように感じるけど、蓋を開けてみればそれは難しいことがわかる。 毎日

"体験"を"言語化"すれば、みんな有益になれるよ

「登壇してください」 そんな依頼が来たのは会社を辞める1ヶ月くらい前だった。 「な、何を?」 というのが率直な感想だった。むしろ、「17歳クリエイター」という怪しげな肩書きを持つ人によくメッセージを送ったな!とすら思った。 自分には、何が話せるんだろう。 話をもらって、改めて自分が普段やっている「発信」について考えてみた。 自分は、確固たる答えを持っているわけじゃない。 そもそも、正解というものは別に存在しないと思っている。 日々試行錯誤をしていくなかで、「な

あなたが「ビジネス書」より「小説」を読むべき1つの理由

これはわたしがビジネス書が苦手だからというのもちょっと影響しているかもしれないけど聞いてほしい。 まず、ここでいうビジネス書というのは、答えを教えてくれるようなビジネス書のことを指す。 以前、編集者で本を1週間のうちに10冊読んでいる長谷川リョーさん(@_ryh )が、 「ビジネス書よりも小説を読んだほうがいい」 と言っていて、逆に人生のなかでほとんど小説しか読んでこなかったわたしは小躍りしたのだけれど、先日実際に小説を読み、その意味がやっと自分のなかで腹落ちしたのだ