マガジンのカバー画像

20年前の日記を読む

34
20年前、二十歳の時に書いたポエミーな日記。ちょっとかわいそうなので、20年後の自分から励ましを送っています。届かないけどね。
運営しているクリエイター

記事一覧

私は訳もなく、何もしたくない。

毎日暑い日が続きますね。 せっかくの休日も、午前中から出かけたいと思うのですが、暑さに負…

2

それは、壁を乗り越えた証。

寝違えてしまったのか、首が回らず。 痛いな、痛いな、と過ごしていたのですが…、治療費の支…

2

人にはちゃんと見られている。

シフト制の為、午後から仕事が入っている日曜日。 平日に休みが取れるので、土日に仕事があっ…

8

欲を言えば、もっと笑っていたい。

8月になりました、2020年も後半に突入です。 noteを書くペースが月1以下になっていますが、今…

9

街を彩る笑い声。

コロナの自粛もだいぶ収まって、県を跨ぐ移動も緩和されました。 別のマガジンを立ち上げてみ…

3

ゴールと道程は足元から。

お昼から雨が降り出して、なんだかやる気の出ない日曜日。 そんなの今に始まった事ではないけ…

幾つになっても好きな事。

ご無沙汰しております。 2ヶ月ぶりの更新になってしまってすみません。外出自粛の期間なんだから、普通逆だと思うのですが(笑)ともあれ経済活動が戻って来そうなので良かったです。 黙っている間に、40歳になりました。 毎年、家の近所の飲み屋さんで自主企画パーティーをしていますが、今年はそれも出来ず、色んな事に実感が湧きません。 いや、最近ニュースなどで年齢が出ると、30代に対して敏感になりました。「この人まだ30代だったんだ!」という…この感覚はなんだろう? 40歳になった事に

ありがとう、忘れないよ。

こんにちは、今日も天気が良くて気持ちがいいですね。 緊急事態宣言が発令されて、さぞパニッ…

6

光の存在を忘れませんように。

天気のいい土曜日、お出かけしたい気持ちは分かりますが、今日も自宅で。個人的に休日のこの時…

4

ひと気の無い夜は当たり前に怖い。

大変ご無沙汰しておりました。 丸っと2ヶ月、経ってみると時間は早いものですね。 私事ですが…

7

だけど会話はしたい時だけでいい。

ポカポカと暖かい日が続くなか、 立春や節分が過ぎ、季節感の分からない冬を過ごしております…

1

歌の記憶。

久しぶりの週末休みを謳歌しつつ、 帰宅してから軽く発熱するという、 いつも通りの体の弱さで…

2

1日を振り返るなら、明日の予定を書こう。

早いもので、1月も今日で終わり。 本当にあっという間で、いろんな物事を後回しにしている自分…

2

無自覚の不安。

平日休み取れる割に、たった2日間の休みのあと 週末も含め、なんだかバタバタとしてしまう日々です。 仕事が終わって、家に帰って、腹ごなしをして ひと段落すると、だいたい25時過ぎ 個人的にはまだまだ早いとは思うのですが 眠いと思った時に眠るのはひとつの幸せの形です みなさん体はご自愛くださいませ。 とはいえ、毎日更新が出来ないタイム感なので、ちょっと見直そうと思います サボっていた間の日記を一気に読んでみましょう だいたい好きなロックバンドの事か、恋愛初期衝動の拗らせなの