Rapper補正

顔の見えない相手と、ケンカするない。


親父がまた電話でケンカしてた。

やめれ、っつーの。

いつか殺されるよ? 放火されるかもよ?



実家に収容されて4年半程になるが、
まあ、多いこと。
営業の電話が。
多分、親の年齢とか把握してるんだろう。

”家をリフォームしませんか?”
”株が” ”銀行で” ご案内で、こんにちわ。云々。

確かに、うんざりはする。


だが、親父の対応方法は間違っている。


営業の電話だと判ると、耳が遠いフリをする。
「…え?! 何?! …え?!」
それで、二度とかけて来ないようになると考えているらしい。

気分次第では、ブチ切れる。
「二度とかけてくんな!」
「お前の営業成績上げる為の時間なんか、無いんだよ!!」

毎回、ヒヤヒヤする。


昨日は、「…え?!」を繰り返したところ、
相手が先にキレて ”頭おかしい” みたいなセリフを吐いたようだ。
そして親父がキレた。
「おかしいのはお前だこの野郎! 全部録音してるからな!!」

さっきまでの「耳遠い設定」はどこ行ったんだよ…


言いたいのは、


顔の見えない相手、
素性の分からない相手とケンカするのは、
めちゃくちゃ危険だよ、って事。


昨日の相手は女性だったらしい。

…どこの誰だ? どんな性格? 顔は? 犯罪歴の有無は?


…確かな情報は何もない。


もしもその女性の怒りが何日も収まらなかったら、どうなる?

イカれた人間だったら、どうなる?

その彼氏や旦那が、ヤクザやギャングだったらどうなる?
またはその筋に近い人間で、金を積めば殺人依頼が可能な立場にいたら?


相手(の会社)は我が家の電話番号を知っている。
どこで入手したか知らないが。
ということは、住所から何から、色々バレていると考えた方がいい。

家まで来られて、刺されるかも知れない。
放火されるかも知れない。

可能性はゼロだと、断言は出来ない。


この前「優しい人」という記事にも少し書いたが、
おれは一度苦い思いをしたので、
基本的に平和主義である。
その時揉めた相手は一般人だったが、その後ろにはヤクザがいた。


あらゆるケンカは回避すべき、と考えている。

どんな些細なきっかけであっても、
一度ケンカを始めれば、大事になる可能性がある。



一方で、怒りのパワーの凄まじさも知っている。


これも自分自身が経験した事だが、
強い怒りが3日間位収まらないと、極限状態に陥る


四六時中、何をやっても怒りの感情に支配されていると、体力を消耗する

夜は眠れなくなり、一瞬ウトウトしても爆発するような怒りで目が覚める
ガバッ!と飛び起きてしまうのだ。
寝不足になる。

それが続くと苦しくなってきて、解決方法を模索するようになる。
やけ食い、性欲の解消、金の無駄使い… 何をやっても収まらない。

その結果、唯一絶対の解決策として、
怒りの原因を排除するしかない」という結論に至るのだ。
自分を怒らせた相手を排除するしかない…
恐らく、あれが殺意というものだ。

その時は、偶然親友から電話がかかってきて、話している内に沈静化した。
事なきを得た。


ドン引きしているであろう読者に向けて、一応言っておくと、
これはおれが精神病持ちだから、という問題ではない。
人生であんな事は一度だけだ。特殊な経験である。
だが、誰の身にも起こり得る。

きっかけは、信用していた人間に、
仕事上、金銭上の問題で裏切られた事だ。
誰にでも起こり得るような、人間関係のトラブル
だがその時の相手は、やり過ぎた。
そしておれは怒りに囚われた。
(※今思えば、そういう人間を引き寄せてしまう自分にも原因はあった。)

今は瞑想を覚えたので、他人に怒る事自体、ほとんど無くなった。
怒りそうになったら、コントロールして抑え込む事が出来る。

二度とあんな状態にはならないだろう。
あの時自分の狂気と、怒りの恐ろしさを自覚した事により、
未然に防ぐ事が出来るようになった。


とにかく、
親父と揉めた女性が、怒りに囚われていないとは言い切れない。
確かめようもない。

もし何か起こるなら、ある日突然起こるはずだ。
何も起きるはずが無いと思っている人間に、降りかかる。
事件とはそういうもの。

そうならない事を祈るしかないし、

こんな記事を書きたくなるような状況を、
そもそも作るべきじゃない。

ケンカは、恐ろしいものだ。




ありがとうございます! (ノД`) 頂いたサポートは、いつの日かパンを、 パンが無ければお菓子を食べればよいので、 お菓子の専門学校で作り方を習う必要性、 そうなってくると学費とか交通費、 え、ちょっと待って下さい、 紙に書いて考え直そう、そうするとやはりパン、 いやペンか、ペ