マガジンのカバー画像

雑煮より磯部   ~雑文まとめ~

148
"その他" のノンフィクション系テキスト(エッセイ等)。  ※ 旅、精神疾患、瞑想、大麻、創作論、フィクション系(小説、実験作文等)は別マガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

#雑記

送り風の朝

風邪薬のせいで、いつもより熟睡できた感はあったが、 ちょうど薬効が切れた位のタイミングで、目が覚めてしまった。 AM5時。 Light Mellow という、70~80年代の日本のシティポップ、AOR、ニューミュージック界隈の曲を集めたコンピCDをかけ… 眠れないだろうなと思いつつ、また布団に入る。 - 咲き誇る日々が きっと来る 花のつぼみが 羨ましい                     (『送り風』 高田真樹子) … 今はもう、何かを、誰かを、羨んだりはしな

言葉の意味や用法は、時の移ろいの中で誤用される事で、変わってきた。 だが現代においてはネットの普及により、その機会が激減している。 検索すれば、一発で正解に辿り着いてしまう時代… 変えねばならない…立ち上がらねばならない! だからこの前上げた文のあの言葉、放置しよう。面倒だし…

喉の痛みが治らず、咳が止まらんなと思ってたら、熱っぽくなってきて、 ひっそりパブロンゴールドを飲んでみたが… 俺は風邪じゃない! ましてや春インフルとかじゃない! 元気なんだ!!  …と言い切る事で現実を手に入れる試み… ジョギングでも行ってやるかコノヤロー! ( `Д´)/

早朝、ポスティング。タンポポを見つけた。 吹き飛ばそうとした。でも、そうしなかった。 子供の頃は、躊躇が無かった。 しゃがみ込んで吹くか、茎を千切るか… 俺が吹いたとて、綿毛が飛散するのは同じだから、 タンポポにしてみれば、それでも良いのかも知れない。 でも、違う気がした。

昔バイトしてたレゲエバーの、同窓会がある。行く。 初めて自分の居場所を感じる事が出来た場所。 バイトも社員も、不器用で優しくて、 集団不適合者の俺をウェルカムしてくれて、 プライベートでもよく遊んで、 いつの間にか大人になっていった。 二十数年… ちょっとセンチメンタル。

「生きてる間は明るく楽しく」が口癖だったあの人は、 想像を絶するほど暗く重たく、悲しい過去を背負っていた。 血を吐く段になっても酒を飲み、 規定量の数倍の睡眠薬を飲んで眠り、 ある時ガンが見つかった。 32年程の彼の人生は、 哲学に富んでいて、  今でも俺を助けてくれている。

民事で訴えられ…てない。詐欺。 あえて乗ってみるのもオツではあるが… 気になるのは〒の消印が無い事。 昨夜、直接ポストに投函されたっぽい。 ネットでこの件沢山出てるけど、 消印が無いケースは見当たらない。 1週間位前、深夜に無言TEL。母が出た。 で、ハガキの宛名は母。 むー

志村けんのアイーンは、 アメリカ人(英国も?)が Coming up here ! とか言いながら、喉に手をやるアクション (不満が喉元まで上がってきて吐き出しそうだ、我慢の限界だ! みたいな意味) から来てると推測してる。どうだろ? 彼はソウルミュージック・マスターだから。

100億未満のチンケなものです、僕の怒りは。

まあ、世の中、怒りに満ちてますね… ニュース観たりしてると。 冬、特に2月は例年、寒さも厳しくて、ピリつくのは分かっていた。 だから、「とにかく越冬しよう、それだけでも良しとしよう」 みたいな事を言い続けてる訳です。 「とにかく問題起こさず、無事に乗り切る事だけ、頑張ろう」って事で。 (※怒り以外のあらゆる負の感情を含めて、です。) イラつき、情緒不安定、怒り、何でもいいけど… 仮に今、100憶円貰えたとしたら、どうですか? その感情、抑えて、我慢して、 誰かを攻撃

電車に乗って病院へ。 車中、座って瞑想してると 男2人が言い争う声。 A「車内で電話すんな、静かにしろ」 B「うるせぇ、死ね!」 Bが”死ね”言った時点で、Aが正義に思えたりするけど、 それ錯覚だな、どっちもどっちだな…って。 だからそのまま瞑想してたら、すぐ終わった。

髪の色だけは色々やった。 ド金髪、アッシュ、ピンク、オレンジ、紫、緑… 2000年代初頭、街を歩けばそんな奴はゴロゴロいたので 特に変な目で見られる事は無かった。 今は黒。もう何年も。 ピアスはいつ外したんだか… デカいピアスで耳たぶデカくなってた人とか、どこ行ったんだろう?

さっき、本読みながら歩いてる おぢさんとすれ違った。 彼には、歩きスマホを非難する筋は無いと思った。 …でもちょっと待て。 二宮金次郎、なのか…? 金次郎的な… 壮絶な苦労の只中にあって、なお勉学への情熱を…? いや、だとすれば、歩きスマホのヤングたち、 YMCAなヤングも実

実際に「後悔」って、みんなするものなんだろうか? その都度、ただ必死に生きてるだけじゃないんだろうか?

上品な順 うんち > フン > うんこ > くそ