マガジンのカバー画像

我が家のお花

52
うちで育てているお花についての記事をマガジンにまとめてみました。 お花と関係ない話が交じることもしばしば😉
運営しているクリエイター

#オキザリス

オルレア成長レポ(10/25)

今日の午前中はエアコンの取り付け工事。 工事を待っている間にオルレアレポを更新しまーす😊 私が静養している間にもオルレアは成長しましたよ♪ ところでこちらの花壇、前は夏はニチニチソウ、冬はビオラやパンジーを植えていたのですが、面倒くさくなって何も植えていない間にオキザリスが増えてきました。 今、こんな感じです。 ちょっとオキザリスも間引いた方がいいのかな・・・? あとこうやってみると床が黒く汚れていますね。トラックのばい煙かしら? デッキブラシと水だけでは汚れが落ちない

オルレア成長レポ(10/13)

初夏のお散歩で見つけたかわいいお花オルレア。 9月23日に種を蒔きました。 そして10月2日。 1つ目の発芽です。 アップしてみますね♪ その翌日、もうひとつ芽を出しました。 そして10月10日。 ちょっとオルレアっぽい葉っぱが出てきました🧡 そして今日(10月13日)。 新しい芽を発見! あといくつ発芽するのかな? また育ってきたらレポしますね🧡 <おまけ> 今朝8時のオキザリス。 みんなまだ寝ています。かわいいです。 起きている時のオキザリスは

我が家のオキザリス、たくさん開花して来ました🌼 先週土曜日にはそのお隣にオルレアの種をまきましたよ♪ 無事に芽が出ますように🥰

クイズの答え

先月の終わりに書いたクイズの答え合わせです😊 クイズの記事はこちら↓ クイズの答えは 「ピンクのお花をつけるオキザリス」でした😊 皆さんがカタバミ系かな?って答えてくださったのをきっかけに、カタバミとオキザリスの違いについてWikipediaで調べてみました❗ とのことです。 私は園芸用に栽培された「オキザリス」を買ったのですね😊 皆さんの答え、カタバミも正解ですね✨ 正解おめでとうございます! 今日のオキザリスはこんな風です。 本当はもう少したくさんお花が咲いてか