マガジンのカバー画像

我が家のお花

54
うちで育てているお花についての記事をマガジンにまとめてみました。 お花と関係ない話が交じることもしばしば😉
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

今日は小春日和。ぽかぽかお天気で気持ちよいです😊 写真はダイニングの窓から見える景色の一部です。 お日様の光が梅の葉っぱにあたってとても美しいです。 本当はもっと広範囲をお見せしたいのだけど、近所の家が丸見えになってしまうので一部だけ切り取ってみました♪

我が家の庭に1種類、仲間が増えました😊(写真手前) 息子が地域のお祭りで買ってきたニンニクです。 先週買ってきて、そのまま放置していましたが(水やりは私がしてました)、昨日ようやく植え替えが終わりました。 いつ収穫できるかな?

球根

さて、今日はクイズです😊 ヘッダーの写真は何の球根か分かりますか? これは水仙の球根です😊 注文していたものが今朝届きました! 15~6年前に白と黄色の水仙の球根を庭に植えたのですが、黄色い水仙は1年目か2年目に花を付けただけでその後は見かけなくなりました。 毎年、水仙が芽を出した時に 「あ~、秋に黄色の水仙の球根を植えたかったのに忘れてた!」 というのを繰り返していたのですが、今年は思い出せました😊 先週末にホームセンター(いつも夫の車に乗せて連れて行ってもらう)に

家のお花いろいろ

先日、ビオラやパンジーの苗を買ってきました😊 冬の間はお花が少ないので、この子たちが咲くのを眺めて元気をもらおうと思います😊 そして春にはどのチューリップも芽を出してかわいく咲いてくれますように🧡 バラは今は1種類しか咲いていません。 オルレアはわさわさと茂っています。 草丈が10cmくらいになりました。 近くに植えてあるオキザリスは日光の力が前より弱くなったのか、日照時間が短くなったからか朝10時になってもまだお花が閉じていました。 今、お庭に見に行ったけど閉じてい