見出し画像

【夫と息子 #2】mili君はおとから本を読んでもらうことが大好きでした だるまさんがころんだ びろーん♫

こんにちは、@hanamizukiです。

mili君は、おとと本を読むことが大好きでした。

1歳頃から一語を言い出して、
「ブッブー!」「ワンワン」「これ!」「あれ!」「なぁんだ!」
語彙が増えてくるのがとっても嬉しくて一日一日、今日は何を言い出すかなぁって楽しみでした。

最初に好きになった本は「だるまさんシリーズ」

「だ・る・ま・さ・ん・が」
「ぺこーっ!!」
「だ・る・ま・さ・ん・が」
「ぽにーん!!」

まだ、ねんねをしていた赤ちゃんの頃から、おとは、たくさん、たくさん、この「だるまさんシリーズ」をmili君にお話を聞かせていたものです。
ぺこーってして、ぽにーんってして、「ぷっ」っておならするだるまさんを、おとは面白おかしくmili君にお話しして「びろーん!」とだるまさんが伸びる場面では、mili君を天井に着きそうなくらい抱っこしてあげていました。

mili君は「ぷ~っ」って、おとがおならしたと思って、ゲラゲラ笑います。
おともゲラゲラ笑います。
「びろーん!」って伸びるシーンでは、おとから抱っこしてもらうのを待って、天井に頭が着くかなぁってニコニコして満面の笑みを見せていました。

mili君は11ケ月から保育園に通わせていましたが、0歳児クラスの時のクリスマス会では、この「だるまさん」を披露してくれました。

だるまさんになったmili君は、満面の笑みでニコニコしてとっても可愛かったです。先生に「miliくーん」って呼ばれて「は~い!」って手を挙げたmili君。「上手にできたね~」と褒められて、自分にパチパチ拍手した姿もとっても可愛くて、来年はどういうことやっているのかなぁって、mili君の未来を想像して楽しみしかありませんでした。

これから、mili君がいない夏、mili君がいない秋、mili君がいない冬を迎えていくのが怖くて寂しいです。
共に過ごしてきた四季折々の思い出や会話が、今は思い出すことも苦しくなる時があります。

miliくん、
たくさんたくさん、思い出をありがとう。
たくさんたくさん、おととおかに幸せをくれてありがとう。
miliくんがいてこそのおととおかの幸せでした。




mili君は本が大好きな子でした。
mili君と本との思い出も時々紹介していこうと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?