見出し画像

毎年描いてた牛乳イラストを見返す

毎年6/1は世界牛乳の日🥛

1週間近く経った今日、
大遅刻で牛乳の日のイラストを投稿しました🐄🐂

チーズとか生クリームとか〇〇オレとか、
乳製品系が大好きなのと、

名前がmilcah(ミルカ)なので
milk(ミルク)っぽい

ということでなんとなくほぼ毎年ミルクモチーフの絵を描いていました。

これから今まで描いたミルクモチーフの絵を見返したいと思います。

たぶんめっちゃ恥ずかしい。

絵を描く方ならわかるのではないでしょうか
何年も前の自分の絵の恥ずかしさ……

2020年

おまえら牛乳のめよ〜🥛
ってツイートした気がする

一番古いミルクの絵がこれだったんですけど、
これはまだ恥ずかしくないかもしれません。

この頃は頭身が高めの
デフォルメ絵を描いていたようです。

構図も悪くないし、
今の絵柄でリメイクしたらかわいいかも…?
来年の牛乳の日はそうしてみようかな〜🥳

2021年

これが一番はずい

目がでかい、、
色とかデザインの面ではわりかし好きですが、
人体の…バランスが…笑

目が大きすぎるのか、
いや、頭が小さいのか…?😣

デフォルメな部分と
デフォルメに寄りきれてない部分がすごく気になります。

今だったら
頭(顔を含めない髪の部分)をもっと大きくして、
目をもっと小さくして、首をもっと細くして…
と、いろいろ修正したい部分がたくさんある🙃

2022年

牛乳要素たっぷり

この頃の絵は絵本の挿絵風な感じですね。

ミルクピッチャーにバニラアイス、
ミルクキャンディに山の麓の牧場っぽい背景…

牛乳要素たっぷりです。

昨年までのような、
「何も考えずただ手を動かしているだけ」
というところから、
「資料を集めてインスピレーションを得る」
という段階の痕跡が見られます。

2023年

今年です

久しぶりにお顔アップめで描いたので、
リッチな塗りと描き込みがしたかった結果こんな感じに。

頭身もちょっと高めで
お姉さんぽい感じになりました。

いつもよりちょっとリッチめに描きたいけど、
でもいつもの絵柄から逸脱したくない…!

という葛藤があって、
すごく試行錯誤しました。

でもどうなんだろう…
いつもと絵柄ちがうやないか!!!😡
と感じた方もいたかもしれないです。

ちなみに今年の牛乳の日のイラストが
神々しくなったのは、
Red VelvetのFeel My Rhythm
を聴いていたせいです笑

最近、Red Velvetのような
美しい(かわいい)のに毒がある感じの二面性がすっっっごく大好きなことに気づいたので、
今後の作品のエッセンスにしたいと思っています🧪

おわりに

ということで4年間の牛乳の絵を見返してみました。

いつもこれでいいんだろうか…と不安になりながら絵を描いていましたが、どうやらちゃんと成長できているようで安心しました😂笑

2年前とんでもないバランスの絵描いてたけど、
2年も描いてればちゃんと成長できるよ…って、
絵を描き始めたみなさんの希望になれたらいいなあなんて思いながら記事を書きました。

もっともっと見応えがあって、もっともっと世界観があって、もっともっとかわいいくてみなさんを別世界へ引き込むような絵が描きたいので、
引き続きがんばります!!✍️🔥

それでは🫶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?