見出し画像

夏の気分じゃない

暑い。
どうしようもなく暑い。

元々は夏が好きだった。
景色が明るくなって、イベントなんかもあちこちで行われる。
服装も布の面積が少なくなるので身軽だ。
暑さと共にパワーがみなぎってくるようだった。

だけど3年くらい前から夏がしんどい。
30をとっくに過ぎて年のせいといえばそうなっちゃうんだけど、感覚としてなんかしっくりこなくて。明るい日差しの下で、快活に過ごす気分じゃないのだ。じゃあどんな気分かと言うと、12月ごろの冬が始まってすぐくらいの気候が最近は心地良い。
東京の12月は晴れの日が多くて過ごしやすい。と私は思っている。
本格的な寒さはまだこれからという感じで、カラッとした冷たい空気もコートをさっと羽織れば大丈夫。夏とはまるで違う柔らかな日差し。キラキラ輝くイルミネーションで飾られた街が非日常的で心をときめかせてくれる。12月ってちょっと浮ついてても許される感じがある。

・・・夏ど真ん中に東京の12月が好きだって話もどうなのよ。

とはいえ8月も後半に入り台風がやってくると、確実に季節が進んでいることを実感する。このうだるような暑さも永遠ではないのだ。
しんどいなーと思いながらも、2度と戻ることのないこの時間を味わいながら生きるとしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?