見出し画像

『ウィークリンク』

ウイークリンクは簡単に言うと、『身体の弱い部分』 トレーニングを進めていく中で、弱点を改善していくことはとても重要です。 また、ウイークリンクはエネルギーの漏出にも繋がります。

トレーニングの中で、肩の痛みが日ごとに増していったり、日々のトレーニングの中で腰背部の痛みが起こる原因は病気や変形を除いて、通常微細損傷によるものです。

微細損傷は、少量のストレスが長期間身体に加わることで起こるが、そういったストレスはバイオメカニクスの不良とオーバートレーニングにより引き起こされています。

どちらも身体に過剰な負担をかけるが、微細損傷の原因としては別の可能性を持っています。

バイオメカニクスの不良とは、不適切なアライメント、筋の協調、姿勢を代償的に使うという動作のミスです。

こうした小さなミスは、通常気づくことが少なく、すぐにパフォーマンスは損なわれません。

一方、オーバートレーニングとは動作の誤りではなく、正しいことを多くしすぎるために起こります。

したがって、バイオメカニクスの不良による動作のミスなのか、オーバートレーニングによる動作のミスなのかにより改善方法も異なります。

よって、微細損傷の原因が正しいことをしすぎたためか、間違ったことをしすぎたためかを見極めることが重要になります。

また、ウィークリンクによってエネルギーの漏出が起こる可能性があります。 エネルギーの漏出はトレーニング効率の低下に繋がります。

performance lab BODY PROVITE PROOF

福岡市中央区那の川2−7−2グローリー平尾502

HP https://bodyproviteproof.wixsite.com/bodyproviteproof/home

instagram https://www.instagram.com/body.provite.proof/

#福岡     #平尾 #パーソナルトレーニング #機能改善 #動ける身体 #痛みを出さない身体 #痛み予防 #パフォーマンスアップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?