見出し画像

2度目の無銭単独公演

2024年5月5日、倒景2度目となる無銭単独公演を渋谷Spotify O-nestさんにて、行わせていただきます。

デビューから約5ヶ月経った2023年12月11日に第1回目があり、今回はそこから更に5ヶ月、デビューから約10ヶ月が経とうとしています。

2024年からはワンマンライブをやったり、定期公演をさせて頂けることが増えましたが、対バンではなく自分たちだけでライブをするっていうのは前回の第1回無銭単独公演が初めてで、とてもとてもめちゃ緊張していました。
「equal」もこの日が初披露だったね

デビューから5ヶ月でたくさんの人が倒景を知ってくれて、好きになってくれて、たくさんの人が私達の初単独公演を見に来てくれました。
このノートを書くにあたってその日のライブ映像見返してみたんだけど、すごい熱気に包まれててステージもフロアもみんなみんな本当に楽しそうで、しばらくずっと見入ってしまうくらいには今見ても最高の一日でした。

初単独公演のTシャツ


もう5ヶ月前とは思えないくらい、目を閉じるとその日の景色が昨日のことみたいに結構鮮明に浮かんできたりします。

でもこの日、唯一の心残りというか、悔しかったことはチケットがsold outできなかった事です。
もちろん完売することが全てではないし、来てくれた一人一人みんなのことが大切で、そのみんなが心から楽しかったって思ってくれればそれだけで大成功のライブだと思います。

でも、私達はもっと大きくなって、もっと色んな人に知ってもらって、もっとたくさんの人と楽しいを共有できるようなグループになりたいです。

そのための第一歩として、「チケット完売」はどうしても成し遂げたいことの一つです。そうして次はもっともっと大きいところでライブできるようになりたい、と思っています。


ここからは私個人的な話になってしまうのですが、最近はとてもやけに思ったようにライブができないというか、「違うのに、もっとこうしたいのに」とか、「ここ工夫したつもりだけど誰にも伝えられてなかった」と言うことがすごく多くて、勝手に私のパフォーマンスについてだけ何も触れられてなかったりするツイートがすごくたくさん目に入ってくるような気がしていました。

毎日毎日悩んで、研究しても実践してもうまく表現出来なくて、さっきこれを書く前に第一回目の単独公演のライブ映像みたら、「あれ?この時の方がいいパフォーマンスできてるんじゃ?」と思ったり。
毎回毎回のライブが過去最高を更新したいと思って挑んでも、思ったようにできていない自分にすごくイライラしてもどかしい気持ちがとまらない状態です。

第一回目単独公演の当時は、デビュー時より少しだけ歌もダンスも上達して、その成長を見せるぞ!!!という気持ちで挑んでいました。
今回は、私にとっては殻を破るための試練で、ただ今の自分の全力をぶつけるライブになってしまうかもしれません。

この単独公演までに少しでも自分の中で正解を見つけて、みんなに届けたい。という気持ちでいます。自信はないけど、本気です。全力でぶつかります。

私にとってはそういう意味でも今回の第二回単独公演はリベンジマッチです。前回より絶対にいいライブをするし、絶対にsold outさせたい。
もっともっとたくさんの人に届けたいです。

今年に入ってから倒景を知ってくれた人にも、単独公演で初めて倒景を見てくれるかもしれない人にも、「倒景」は最高のグループなんだぞって伝えたい。
どうか、「今」の私たちを見届けに来てください。絶対に絶対に、最高の一日にすることを約束します。

今回あんまり綺麗な文章にできなくて申し訳ない。そして自分語りも多くて申し訳ないです。

2024年5月5日、私達倒景がでっかくなるための大切な一歩です。みんなの力をどうか貸して欲しいです。それでみんなで一緒にでっかい景色見たい。

本気ですよ、我々は。みてろよーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?