見出し画像

南アフリカでお菓子作りをしたい!

治安的に日々自由にお出かけできるわけではないので、
おうちで好きなものを作って食べたい!

近くに製菓用品店があることは調べていたので、
まず最低限の道具を揃えるところから。

もともと家にあったもの

・包丁
・まな板
・マフィン型(12個)
・計量カップ、計量スプーン

持ってきたもの

・直径10㎝のラウンド型
(きっと大きいサイズしかないだろうという予測)
・フィナンシェ型
(実家に置いていても誰も使わないし、かさばらなし)

買い足したもの

材料の前に、これがないと始まらない!ものたちを買いました。

キッチンスケール

ホームセンター、スーパーマーケットでいろいろ売っていました。
計測できればなんでもいい…ということで、ほかのものを買うついでに、
南アフリカのAmazon的な通販 takealot で注文しました。

R159.00 ≒ 約1,300円

参考
・WOOLWORTHS Glass Digital Kitchen Scale R499.00
・Mr Price Home Digital Kitchen Scale R229.99
・Game Casa White Digital Kitchen Scale With Bowl R79.00

ボウル

大家さん、、、マフィン型はあるのに、なぜボウルはないの…

プラスチック、ガラス、ステンレス、、、
サイズも様々、いろんなところで売っています。
この際「きょうの料理」ごっこができるようにガラスボウルで揃えてみる?
とも思ったものの、重いので止めました。

Checkersで購入したのはこちら
底がシリコンで滑り止めになっていてめちゃくちゃ便利!
バターやクリームチーズなど、室温になるまで待ちきれないタイプだから
強くボウルを押さえなくても混ぜられて持って帰りたいレベル。
(調べたら日本でも似てるの売ってた)

R79.99 ≒ 640円

ほかにもプラスチックのものを、ひとまず大小1つずつ買いました。
鮮やかなピンク、かわいい!

R49.99 ≒ 約400円 と R19.99 ≒ 約160円

参考
・WOOLWORTHS Glass Mixing Bowl Large R160.00 / Medium R140.00
・Mr Price Home Set Of 4 Lipped Mixing Bowls R229.99
・Game Chef's Kitchen 26CM Stainless Steel Bowl R89.00

泡立て器

これもいろんなところで売っています。
安いのは持ち手が弱そうな感じ。
しっかり握れるタイプが良かったので製菓用品店で買いました。
持ち手の太さや長さも数種類あって感激!

R109.00 ≒ 約870円

参考(ステンレス製)※シリコン製もありました!
・WOOLWORTHS Stainless Steel Whisk R159.00
・Mr Price Home Stainless Steel Whisk R39.99
・Checkers Millini Chrome Whisk 30cm R24.99

製菓用品店 Maison Caitlin は、
道具だけじゃなくて材料もいろいろ売っていました。
合羽橋にあるお店みたい! 使いこなすと便利そう!
Old Town Italy の通り(Meridian Dr)沿いのOutlet Park内にあります。
インスタ → @maisoncaitlin

※追記※
2024年1月末をもって閉店してしまいました…

道具が揃ったので、さっそくバスチーやマフィンを焼きました。
うれしい!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?