マガジンのカバー画像

日々の出来事

22
運営しているクリエイター

#寄付

「検索は、チカラになる。3.11企画 」を応援します!

Article by:未来miku ①「検索は、チカラになる。3.11企画」とは 東日本大震災(2011年3月11日14時46分18.1秒に発生)の復興支援の取り組みになります。震災発生日の3月11日、「3.11」と、“Yahoo!検索” “LINE Search(「LINE」のニュースタブ上部の検索窓)”で検索することで、それぞれ10円、ひとりにつき合わせて20円がYahoo! JAPANとLINEから寄付されるという企画になります。東北への支援や防災をはじめとする「より

「#deleteC大作戦2022」応援レポート

「みんなの投稿といいね」によって、がん治療研究の応援が出来るプロジェクトについて紹介します。主催はNPO法人「deleteC」様であり、誰もが参加できる仕組みを目指して活動されています。 現在、期間限定イベントがおこなわれており、そのシェアとなります。 SNSアクションを使い寄付につなげる「deleteC 大作戦2022」です。 私も2020年から毎年参加しており、今年で3回目となります!! アクションに共通するのは「ふだんの暮らしの中で、誰もががん治療研究の応援に参加で

「#とろねこチャレンジ 第三弾」を応援します!

①「#とろねこチャレンジ」とは “とろけるようにスヤスヤ眠る” 猫=「とろねこ」の写真や映像を投稿して保護猫に対する支援活動につなげるプロジェクトになります。2020年からこの活動がはじまり、今回は「#とろねこチャレンジ 第三弾」となります。 「とろねこ」の写真や映像に「#とろねこチャレンジ」というハッシュタグをつけてTwitterに投稿すると、1投稿につき10円が保護猫の譲渡活動に寄付される仕組みとなっています。 なお、投稿数の上限は10万件(寄付上限額100万円)です。