見出し画像

ガスコンロのバーナーヘッドをネットで買ってみた。

画像1

今のRinnai(リンナイ)のガスコンロを買って5年半が過ぎた。ガシガシ使って来たのでバーナーのヘッド部分が折れてしまい、ネット通販で単品販売していることを知ったので取り替えてみました。

画像2

今回買い換えたのは3つあるバーナーのうちの一つ、標準サイズのバーナーのみ買い替えてみた。トップはホーロー製であり、熱と金属疲労で裏側の足が折れやすいみたいです。

画像4

右が壊れたヘッド。耐久性のあるステンレス製もあるみたいなんだけれど、使っているガスコンロの型番に合うのか分からなかったので、とりあえずお試しで調達した。

画像5

常に火に晒されているからかガッツリ焦げ付いてます。

画像3

こちらが3つある足の部分、2箇所の爪が焼け折れている。

画像8

このワイヤーに先程の蓋が引っ掛けてあるのだけれど、折れているので外せている。こちらはまだ使えそう・・・。

画像9

裏側はこの様な感じ。引っ張ると普通にコンロから抜けます。

画像6

今回買った標準サイズのバーナーヘッドがこちら。折れたパーツだけ売ってくれても良いのだが、だめなのかな。

画像9

抜けた様子はこちら。(カバーも焦げ付きヤバい)

画像10

と、言うわけでバーナーヘッドだけ真っ更になったんだけれど、この調子じゃ五徳もバーナーリングも変えなきゃならないかな・・・。まとめ買いで5000円以上買うなら本家リンナイのサイトR.STYLEから買うのもいいけど、今回はAmazonで単品で買いました。五徳や焼き網など1000円前後で買えちゃうのでこまめに取り替えてもいいかも!

と、いう訳で消耗品は自分で買い換えることができる!

という事を知ったという日記です。以上です!





この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?