見出し画像

miko的2024百想芸術大賞テレビ部門予想


今年もやって参りました‼️
miko的百想芸術大賞2024テレビ部門大予想✨
今回は芸術賞以外の10部門で予想してます
当たるも八卦当たらぬも八卦、生温く見守ってくださいw
(一つも当たらなかった時はそっとしといてください😭あり得る充分ありえる)

※ちなみにこの予想は審査員になりきって考えております
推しとか希望ではないことを表明しておきます
※俳優陣は敬称略


🔸大賞
ムービング

今大会最多7部門ノミネート、韓国ドラマの新しい扉を開いた作品。(順番でいけば作品に贈られるがもし順番覆されるとしたらキムスヒョンか)

🔹作品賞
良くも、悪くも、だって母親
ムービング
悪鬼
恋人
☑️今日もあなたに太陽を

ムービングが大賞と考えると(ここ崩れるともうとりつく島がないw)それ以外の作品の可能性が高い、となると、
熱狂的ファンの多い恋人と最後まで迷ったが
世界でいまだ偏見のある「精神科」を舞台に、そこで治療を受ける人のみならず、そこで働く人にもスポットを当て支援者のメンタルにも踏み込み「私たちは正常と非正常の境界線上で生きているのだ」と普遍的なテーマを描き切った完成度の高さから選考…したけどもね…

「良くも悪くもだって母親」も今大会においてはムービングに次ぐ4部門ノミネートであるし、韓国的にはありなんでしょう。だがしかし、お好きな方には申し訳ないけれど私にはどうしても子育ての価値観をどうにも承服しかねてですね…これが選ばれるならばそれは異国の価値観の違いなのだろうと思うことにします

「悪鬼」も私は大好きな作品だが、こじんまり畳んだ印象拭えず

🔸最優秀演技賞(男)
キムスヒョン 涙の女王
ナムグンミン 恋人
リュスンリョン ムービング
☑️ユヨンソク 運の悪い日
イムシワン 少年時代

演技賞は、どれだけインパクトを残した場面があるか、で毎年選ぶようにしているが、どの俳優さんにもインパクト残したよね…誰が獲っても文句なし!

そんな中で私的に頭ひとつ抜けたのは「運の悪い日」のユヨンソク
狂気に駆られるサイコパスを憑依レベルで演じ、インパクト大

「少年時代」のイムシワンはこれまでに一度も見たことのないイムシワンで引き出しの多さに驚かされたし
「恋人」のナムグンミンは今年度最高のヒーローを演じたし
「ムービング」のリュスンリョンは最愛の妻を亡くした告別式の泣きの演技が忘れられない

そして「涙の女王」キムスヒョン…作品が選考期間内に完結していれば…(ヘイナサランへ)最高でした…

🔹最優秀演技賞(女)
ラミラン 良くも、悪くも、だって母親
アンウンジン 恋人
オムジョンファ 医師チャ・ジョンスク
イハニ 夜に咲く花
☑️イムジヨン 庭のある家

この対戦(?)もほんと難しすぎて一周回って、とにかく最もインパクトあって目に焼き付いたかで選考w

作品の視聴率や、世界への韓ドラ普及貢献度だとか全く考えずにとにかく脳内再生率No.1
「庭のある家」のイムジヨン、餓鬼のように食べ続ける場面が凄まじすぎたんだ

視聴率考えると他4作品なのだろうけれどね
次点アンウンジン
最後まで「恋人」アンウンジンと迷ったんだが、、自己中心的で自信に満ち溢れたお嬢様が数々の試練を乗り越えて作品後半では分別ある一人の女性として成長していく姿を見事に演じていた。アンウンジンは「終末のフール」(ノミネート期間外)も良いんだよなー

世界への貢献度でいえばオムジョンファの可能性も高い

イハニもラミランも演技賞というよりは大賞の器なんよね…

🔸助演賞(男)※未視聴作品あり
リュギョンス  ソンサン
アンジェホン マスクガール
イイギョン 私の夫と結婚して
☑️イヒジュン 殺人者のパラドックス
チスンヒョン 高麗契丹戦争(未視聴)

「高麗契丹戦争」を未視聴(vikiでep1のみ視聴、英語字幕で50話は無理でした…)のため予想から外すべきかとも考えたが…とりあえず他4作の中から選出

アンジェホンと最後まで迷った…
二人とも涙ながらの努力から、これまでの作品からは想像もできないキャラクターを作り上げていて、作品の質を高めていたが…
アンジェホンの湿度高い気持ち悪さも受賞に値するんだけど、
イヒジュンはこの役に入り込みすぎてパニック障害を患ったほど、、、これまで演じた見た目との違いにまず目を疑ったよな
どちらが選ばれても文句なし

イイギョンなくして私の夫と結婚しての成功はなかったし
リュギョンスの壊れていく様もお見事だった

🔹助演賞(女)
カンマルグム 良くも、悪くも、だって母親
シンドンミ  サムダルリへようこそ
☑️ヨムヘラン マスクガール
イジョンウン 運の悪い日
チュミンギョン ヒップタッチの女王

ここはヨムヘランの気焔を吐く演技に1票
次点は勇ましい「オンニ」演じたチュミンギョンか

(正直なところmiko的には惜しくもノミネートを逃したソンハユンだったんだけれども…)

🔸新人演技賞(男)
キムヨハン 殺人者のパラドックス
イシウ 少年時代
イシンギ 最悪の悪
イジョンハ ムービング
☑️イジョンウォン 夜に咲く花

イジョンハとイジョンウォンで頭抱えた新人演技賞
普通でいけばイジョンハなんだろうと思いつつも
キャラクター理解の高さと演技の上手さ、今後のスター性を考えてイジョンウォンを。

(イシンギあまりに堂々たる演技で新人賞ノミネートに驚きだがYahooで検索してもイミンギとかイスンギ出てきて検索トピックスないのな!マジで新人なんだなと…そう考えると大型新人かも)

🔹新人演技賞(女)
コユンジョン (ムービング)
キムヒョンソ(最悪の悪)
ユナ (誘拐の日)
イイダム  (今日もあなたに太陽を)
☑️イハンビョル (マスクガール)

ここも大激戦なので圧倒的インパクトのみで選出。イハンビョルの存在感たるや。
miko的次点はキムヒョンソ チチャンウクとのキスシーンは韓ドラ史に残るレベルだったし、今後の活躍も期待大。

他3名の方々は今後の活躍が目に浮かぶ面々でどなたも素晴らしかった、特にユナは誘拐の日がデビューで演技スクールにも通っていなかったという脅威の天才12歳❗️
百想例年の新人賞の傾向でいけばコユンジョンが固い気もする笑

🔸演出賞
パクインジェ ムービング
イミョンウ 少年時代
イチャンヒ 殺人者のパラドックス
☑️チョンジヒョン 庭のある家
ハンドンウク 最悪の悪

「演出」という点で考えると、決して画面からは臭わないはずの「におい」や、誰もいないはずの二階から人の「気配」を感じさせた「庭のある家」を。
ポップでサイケな殺人シーン、殺人者のパラドクスも捨てがたいところ
(miko的にはノミネート外の悪鬼の恐怖演出が好きでした)

🔹脚本賞
☑️カンプル (ムービング)
 キムウニ 悪鬼
ペセヨン (良くも、悪くも、     だって母親)
 イナムギュ オボヒョン キムダヒ  
(今日もあなたに太陽を)
チョンゴウン  イムデヒョン /LTNS

惹きつけてやまない力強いストーリー展開、巧みな構成力と伏線回収、迷わずここはカンプル作家に。
次点LTNS のチョンゴウンとイムデヒョン
設定の目新しいさと想像の斜め上ストーリー、6話とコンパクトながら密度高い夫婦生活を生々しく描いて印象的

🔸芸術賞(予想なし)
 キムドンシク イムワンホ ク ジラと私(撮影)未視聴
ヤンホンサム パクジウォン 悪鬼(美術)
 イソックン 高麗契丹戦争(衣装)未視聴
イソンギュン ムービング(VFX)
 ハジヒ 婚礼大捷(美術)未視聴

この部門も観ていない作品があるので予想できず
ただ韓国が世界を超えた、ムービングのVFXは素晴らしかった
選外ではあるが「今日もあなたに太陽を」のVFXも素晴らしかった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?