見出し画像

ケーススタディー 仕事兼趣味について占う

こんにちは。美琴(ミコト)です。 

今回のケーススタディー編は自分占いでこのような事をタロットカードに聞いてみました。

問 診断メーカーで作られている官能小説を改稿してPixivにアップロードしても宜しいでしょうか?

 本日の自分自身占いのケーススタディは、いわゆる趣味(実は本業にも近いです)の事についてタロットカードに質問してみました。 

問 診断メーカーで作られている官能小説を改稿してPixivにアップロードしても宜しいでしょうか?

この問にタロットカードはこのカードを出しました。

左側 ワンドのキング
右側 1.魔術師  

今回もツー・オラクルという占い方で見てみました。

ツーオラクルというスプレットです


左側(現状の状態)
ワンドのキング 正位置
ワンドのキングはわかりやすく説明すると情熱な意志や気持ちの面(ワンドは火のエレメントに属します。火は創造力とかも司ります)の王様ですね。
これから読めるのは台詞で表現すると
「いいね。君ならできるよ! 大丈夫さ。きちんと今までもやってきただろう?」
ですね。
仕事で表現すると、新規開拓できますよとか、集団のリーダーになりますね、など。後は周囲に対する影響力もありますよも表現されております。
恋愛だと情熱的な恋とか、自分自身が引っ張っていく恋とか、意志のカードでもあるので自分自身をしっかりと持っていきましょう──とも読めます。

右側(アドバイス) 
1.魔術師(マジシャン)正位置
まさにアドバイスとしては、必要なものは揃っていますね。これから始めましょう、というカードです。
魔術師のカードは『はじまり』とか『創造』とかを表現します。
仕事だとシンプルに、新しい仕事への挑戦とか、新しい職場へ勤務開始とか、転職しました(しましょうとも取れます)ですね。
恋愛だと、新しい恋愛の予感とか、恋が思うように進展しますとか、スムーズな恋愛ですよ──など、何か筆者的には凄くワクワクするようなカードです。
このわかりやすさとかがもう、そのままというか。

自分自身を占って、何かこう──カチッとした結果と思えます。

こう言った、質問でも宜しいので(こう言ったものなら無料で記事を公開出来そうとも考えております)、コメントなどで気軽に質問、軽い悩みでもお寄せくださいませ。

それでは m(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?