見出し画像

ドラゴンクエスト3 商人のあなほりでこんなものを手に入れた

こんばんは。翔田美琴です。
ただいま、任天堂Wii板に収録されているドラゴンクエスト3リメイク版をプレイしていまして、ほんの数分前にアープの塔周辺にて、商人に【あなほり】させてましたら、開始10分で【しあわせのくつ】を手に入れました。
噂程度には聞き及んでおりましたが、実際に手に入れたのは何気に初めてでございます。

あなほりというのは何だ?

ドラクエ3スーファミ版の商人が覚える呪文の一つです。かしこさによってレベルは上下しますが、だいたいレベル12〜14で覚える呪文です。
私は当初はこの【あなほり】の活用方法がわからなかったんですよね。
とある日にバハラタの辺りを【あなほり】していたらみかわしの服を手に入れて「あれ??」と思ったのが始まり。
攻略サイト様を拝見させていただきましたら、どうやらモンスターのドロップアイテムが鍵を握っているらしい。
そこでソッコーで船を手に入れて、試しにグリーンランド(船乗りの骨の渡してくれるお爺さんのほこらがある北の大地)に向かったら、15分程度で【ふしぎなぼうし】が3個も手に入って驚きました。
今回はアープの塔周辺にて【しあわせのくつ】探しをしましたら、手に入ったのでこれはガセネタではないですね。
商人の【あなほり】は使い方次第で化けます。
しかも消費MPが無しもありがたい。
難点は、アイテムが彫り出た時点で、アープの塔周辺なら画面を切り替えて、アープの塔に入らないと、そこからいくらあなほりしてもアイテム判定がないです。 
5回施行したらその後もアイテムの判定はなし。
という事はアイテムが出たら、ダンジョンや街へ入って画面切り替えれば、幾らでも出土するという理論ですね。
とりあえず、商人を仲間にしない方も多いとは思いますが、これを知ってるとレアアイテムが敵からのドロップだけに頼らなくとも良いのはいい事かもしれません。

問題は『あなほり』自体が結構暇っちゃ暇なんで時折バトルをして気を晴らして、ゆったりとすると狙ったアイテムが結構楽に手に入ると思います。

よろしければサポートもよろしくお願いします。費用は活動費に使わせていただきますね。