見出し画像

体験レッスン~女の60分~

術後一か月が過ぎ
「もうそろそろ身体を動かしても良いだろう」
と自己判断でゴルフの体験レッスンに申し込みした。
術後サポートいただいている某医療従事者に
「使わない荷物は減らしてね」
と言われたのにも関わらず全部持ってこいと言われたので
頑張って全部ハンドキャリーで体験レッスンへ持っていった。

出発前の記念のオバショット
(わからない人はググるか↑をクリック)

ゴルフへ行く格好ではないな、これ。
『自前のテントで夏フェスへ行く、張り切っているおばさん』
にしか見えない。
ま、数年前までそうだったのである意味正しい。

信号ふたつも渡れば到着するゴルフスクール。
受付を済ませ、いざっ!

てか、わたしのゴルフクラブ新品かつまだ一度も触ってなかったから
「全部ビニールはずしてからはじめましょう」とトレーナーに言われ
クラブについているビニールを外すところからはじめた。
「こ、こんなにあちこちついていたのか・・・」
ロスった・・・。

全ビニールをはずしたのにもかかわらず、使用したクラブは一本だった。

8番アイアン!

わたしのラッキーナンバーだと思い込んでいる数字”8”。
これだけで幸先が良い気がしてきた。
(※だいたい初心者はここからはじめるらしいが)

とりあえずグリップを握るところからはじめて振るところまで教えてもらい、あとはひたすら打ちまくり。

肘が曲がりやすいらしく何度か指導を受けた。

感想はというと

これは長い旅になりそうだ。
でも、今は楽しい。
とにかく基本のキをたたきこまねば!
てか、肩と首が凝ってきた!
(普段は凝らないタイプ)

てか、私の服装だけ夏フェスだ。

レッスン後、8番アイアンちゃんが汚れている!
下手だから汚れるのだろうか。

と、まあまあ
肘は曲がるけど、ボールは当たったので楽しかった。

いつから本格的なレッスンへいけるかな~

てか、コースデビューはいつかな~~~⛳


夕方
慌ててユニクロへ行き、練習用の安いズボンを買ってきた。

いただいたサポートは 活動資金やNPOへ寄付させていただきます☺