見出し画像

男子100m決勝

6月22日、大阪・長居に見に行きましたよ。陸上日本選手権。メインイベントはもちろん男子100m決勝。

普段陸上にはさほど興味ない、いわゆるミーハー精神で行きましたけど、もうチケット代倍払ってもいい、エンターテインメントでしたね。

面白かったぞ、いや面白すぎたと言っていいいでしょう。男子100m決勝。やっぱりスポーツはライブがいい。ほんとはビール飲みながら楽しみたい。今は無理だけどね。

レースは、どこにでもいそうな関西の子って感じがする多田くん応援してましたけど、勝ち切ったね。逃げ切ったね。良かったね。スタート前の表情が、硬いな、笑顔もひきつってないか?大丈夫かなって思ったけど、なんのなんの、集中してたんですね。素人目戦ですけど注目浴びた後の伸び悩み感があっただけに、余計に感動しましたよ。涙目のインタビューを見て、こっちまでもウルっと来ちゃいましたね。

山縣選手はしっかり3位には入り込んでくるし。2着のデーデーくんも、よく考えたら、日本一決定戦で現役9秒台の4人を抑えての2位。すごいぞ伸びしろ。すごいぞ塚原直貴。高校生の柳田君もよく走り切ってたし、とにかくエエもん見させてもうた。桐生選手もサニブラウン選手も体調が万全じゃあなかったけど、今のベストは出せたんだろうな。

実質、一発勝負の日本選手権。ただの日本選手権ではなくて、オリンピック出場がかかった、いつもとは全く違う緊張感があった勝負の場。この時期だから天候不安定で、風も気まぐれだったから、記録は期待してなかったけど、その分勝負を愉しむことに集中できたレースでしたね。

選手のみなさん、お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?