
ロルバーン愛が爆発しておかしくなりそうです
こんばんは!
今日はですね・・・・・・・
やっと!待ちのぞんでいた!!!
アートロルバーンたちが届きました〜!

※2/23 17:00現在、ピンクまだ在庫あります!
こんなにも心の底から「欲しい!」と渇望したノートは、生まれて初めてでした。
【Shop News】のびやかなラインで描かれるアートが魅力の「Asuka Wakida (脇田あすか)」と、DELFONICSのコラボレーションアイテムが登場します。デルフォニックス 大阪、スミス各店で2月18日(土)より発売。ぜひお楽しみに。https://t.co/meSQBhN6LV pic.twitter.com/pDGHKnCf7c
— デルフォニックス (@delfonics_jp) February 9, 2023
(情報が解禁された時のつぶやき↓)
ああ、ほんとうに買ってよかった。
届くかわからないけど、デルフォニックスさん、そしてデザイナーの脇田あすかさん、企画・製造・販売と、携わった全ての皆様・・・
本当にありがとうございます!(泣)
・・・
長くなってしまいそうでこわいのですが、まず、実物が届いてみて感動したポイントをどうしてもお伝えしたい!!
それは、この色のグラデーションです!

見てください!この、夕焼けのような色…
少しずつ空があかくなっていくような色…
美しすぎて、繊細すぎて。
思わず見惚れてしまいます。
それから、こんなお手紙も入っていました。

この色ムラ、グラデーションこそが、活版印刷にしかだせない味なんだろうなぁと思いました。
店頭でブルーを見たんですが、たしかに全部色合いがちょっとずつ違うんです。
手作業で色をつけているから、全てが一点ものなんですね。
そこがまた魅力的すぎる・・・!
たしかに、これはもはやアートだ。
ただのノートじゃない、アートだ。
だからアートロルバーンなんだなぁ…。

そして実は、他にも買ったものがあります!
それらの写真やレビューと合わせて、「じゃあこのノートたちをどうやって使っていくつもりなんだわたしは?」という話を書こうと思います。
読んでみたい!と思ってくださった方は単品で記事を購入するか、メンバーシップに参加することで読めます。月額350円、今だけ初月無料です!
お気軽にどうぞ〜☕️
この続きをみるには
記事を購入
200円