見出し画像

モダンホライゾン3レガシー親和目線評価

今回はモダンホライゾン3の評価をしていきます。
モダンホライゾン3は今までとは違い、様々なアーキタイプを強化する目的で作られたセットのようです。
親和もその中に入っていますので、生まれ変わった(?)親和を早く使ってみたいです。

下顎のカイト

期待値★☆☆☆☆
1/1/1飛行相当の装備品です。
装備コストが重い、、、

剃刀草の待ち伏せ

期待値★★★☆☆
《エメリアの呼び声》と同じ裏面土地(3点ライフを払うとアンタップイン)で、かなり使い勝手のいい能力です。
《金属モックス》を使う白スタックのようなデッキの防御力が上がると思います。

激震の目覚め

期待値★★☆☆☆
実質2マナ以下のアーティファクトやクリーチャーをリアニメイトするカード。
《電結の荒廃者》、《マイアの回収者》、《胆液の水源》辺りを使い回せると強そうです。つまりアイアンワークス?

白蘭の幻影

脅威値★★★★☆
《ウルザの物語》、《古えの墳墓》を破壊してくる厄介なヤツ。
普通に飛んでくる環境になりそうなら基本土地を1枚入れたいです。
デスタクだと飛行+先制攻撃が《梅澤の十手》と相性がいいので気を付けたいです。

空の怒り

脅威値★★★☆☆
白い《溶融》。
《ウルザの物語》、構築物トークン、アーティファクト土地を破壊するだけならエネルギーを払う必要がないので2マナで使えます。
デスタクとの殴り合いがキツくなりそう。

魔女の結界師

脅威値★★☆☆☆
表面は4マナで《解呪》を持つクリーチャーなので性能は並以下ですが、裏面が土地なので、土地が暇な時《解呪》してくると思うとちょっと強そうに聞こえる。

ウギンの束縛

期待値★★★★☆
《コジレックの帰還》と似たような条件を持っていて、下の能力が誘発型能力なので打ち消しに強く、親和的には《マイアの処罰者》等で条件を達成できます。
かなり殴り合いに強くなりそうなカードです。

コジレックの封印破り

期待値★★☆☆☆
《金属ガエル》でトークン生成、《マイアの処罰者》等で3ドローができます。
先置きしないと何も出来ず、青ではないので《意志の力》のコストに当てられないのがネック。

記憶への放逐

脅威値★★★☆☆
ビッグアクションのアーティファクト呪文を1マナで打ち消したり、《一つの指輪》の能力を打ち消したりできます。
デルバーのようなマウントを取り続けるデッキの対カーンフォージデッキとして使いそうです。

エーテリウムのプテラマンダー

期待値★★★☆☆
《プテラマンダー》を彷彿とさせる名前と能力。
いつ出してもそこそこ強そうな感じなので、《虚空の杯》とは共存できませんが、ストンピィ系デッキで強そうです。2、3ターン目に順応できるような構築にしたい。

刷新された使い魔



期待値★★★☆☆
ハンデスした後に飛行で殴れて、大体1マナで唱えられそう。
黒はアーティファクトの中でもあまり強くない(というかカード少なすぎ)ですが、これは黒を足す理由の一つになりそうです。

カエルマイアの処罰者

期待値★★★☆☆
《金属ガエル》と《マイアの処罰者》の中間くらいの感覚で使えます。(実際は《マイアの処罰者》の上位互換)
流石に赤1マナで2/2は弱いので4/4で唱えたいです。

包囲破砕

脅威値★★★★☆
《粉砕》に刹那とコンバットトリックが付いたヤバイカード。
8castが《意志の力》で構築物トークンを守れないのはかなり強く、壊したいアーティファクトがなくても打点になります。
《削剥》と違いクリーチャー除去に使えないので、ちゃんと殴るデッキで使われそうです。

焼炉のヘルカイト

期待値★★★☆☆
ちょっと重いですが、5/5飛行はかなり強力です。
かなり特化した構築で早期に出せるようなら強そうです。

まき散らす菌糸生物

期待値★★★☆☆
唱えた時に土地サーチできるのでカウンターに強く、元々カウンターデッキに強かったpostがさらに強くなりました。
ここから緑系なら《原始のタイタン》、エルドラージ系なら《全ては塵》や《精霊龍、ウギン》に繋がります。

出産の儀

期待値★★☆☆☆
《出産の殻》や《新生化》のようなカード。
《出産の殻》より軽く、《新生化》よりも打ち消しに強いです。
《マイアの処罰者》から《偉大なる統一者、アトラクサ》を出したい。

多色

鉄喰いイムスカー

期待値★★☆☆☆
親和÷2分ドローができますが、マルチなのと色拘束が気になります。
ゆっくり戦うデッキに合う気がします。

頭蓋槌

期待値★★★☆☆
まさかの《頭蓋囲い》に生体武器がついて登場。
レガシーだと赤黒のアーティファクトデッキがペインターの派生くらいしかないので、フィットするデッキを新しく作りたいところです。

無色

まばゆい肉搔き

期待値★★★☆☆
無色を唱えると1マナ増えて1点ダメージという中々強そうなことが書いてあるカード。
アグロ系だとこれをプレイした後に無色の呪文を唱えるイメージが湧きませんが、フォージ系デッキ、アイアンワークス等の無色の呪文を連打するデッキと相性が良さそうです。

苛立たしいガラクタ

脅威値★★☆☆☆
《意志の力》、《目くらまし》、インカーネーションサイクルに対して強く、《ウルザの物語》でサーチできて、最悪ドローができるメタアーティファクト。
《水蓮の花びら》、《オパールのモックス》、《ミシュラのガラクタ》が使えなくなるので親和にも効きます。
効果範囲が広すぎて大体のデッキで自分にも影響が出てしまうのでそこまで心配していませんが果たして・・・

土地

ウルザの洞窟

待望のまともな「ウルザの」土地。
これで《ウルザの作業場》が使いやすくなります。
土地をサーチできるので、postや土地単にも使えそうです。

栄光の闘技場

赤単プリズンに真っ先に採用されそうですが、アーティファクトデッキには、《ゴブリンの溶接工》と《ゴブリンの技師》という即座にタップ能力を使いたいクリーチャーがいます。
2マナ出るので、速攻持ち《ゴブリンの溶接工》×2とかもできてしまうので、ウェルダー系デッキになかった奇襲力が付きそうです。

次元の結節点

最初はpostのカードだと思ってましたが、実はこれ1枚で《ウルザの塔》、《ウルザの鉱山》、《ウルザの魔力炉》の条件を満たすので、レガシートロンが結構現実的になってきたのかも。

おわりに

アーティファクトデッキだけを見てきてもこれだけカードがもらえたので、やはりモダンホライゾンなんだなと思いました。
個人的には《ウギンの束縛》が前の《身代わり合成機》と同じく《マイアの処罰者》系の価値を挙げてくれたのは嬉しいです。

ここまで読んでいただきありがとうございます。次回は「ブロームバロウ」評価でお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?