見出し画像

元気の秘訣はタンパク質?

おはようございます。
心と体をゆるめるオンラインサロンYURUMARU鍼灸師のみきです。

先日、治療院に来院されたおばあちゃんのお話をします。

78歳の新患さん。
お悩みは、指の痛みでした。

痛み始めた理由は、筋トレとのこと!
確かに、このおばあちゃんは、とてもてきぱきされていて、
身のこなしが美しく、とても年相応には見えません。

お話を進めていくと、
世のおばあちゃんの印象とはだいぶ違い、
鍼灸の事、体の事、運動の事、にとても詳しいではありませんか。

「特に今はタンパク質をたくさんとっているのよ」
「筋肉なんていらないって思ってたけど、とっても大事なのよね」

納豆、豆腐、卵、お肉などなど。
とにかく毎日意識をしてタンパク質をとって、毎日運動をしているそうです。

「でもたまに、少し指が痛くなるの。
たまにはプロの力を借りなくちゃね。」

と言う感じでした。

あぁこんな風に歳を取れたら素敵だな。

私の方から、お伝えしなければいけない事は何もなく、

むしろ
いつも新しい情報に耳を傾け、
それを実行し、
自分の生活に自分でメリハリをつける

年齢を重ねてもそんな風に
素直な心と体で生きていきたいなと思いました。

おばあちゃん、ありがとう。
私もがんばります。

生涯100年時代。
心も体もゆるやかに、生きていくヒントを
お客様からいただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?