見出し画像

【音楽とわたし】今年もギターを練習した。そして気づいたこと

音楽って良いものですね。

わたしは5年前にギターを始めました。子供の頃から楽器を習っていた人を心底から羨ましく思いながら、レッスンに通っています。(これはこれで贅沢なことをしている気がします)

少しずつ成長し、やれることが増えてきました。嬉しいです。そして、2点の気づきを得ました。

聞いてください。

気付き1

ギターに限らず、ステージで楽器をやっている人たちを見ていると、決して「上手にやろう」とは思っていない感じがします。

胸中にあるものが、「観客を楽しませよう」なのか、あるいは「自分は自分に任せられた仕事をやるっす。フッ……」というニヒルか知らんけど。

とにかく、自分にとって大切なことは「上手に弾かなくっちゃ」ではない!

そもそも「上手」って何やねん、という……。(あ、ちなみに「かみて」ではないですよ←今さら!

気付き2

楽譜がなくては弾けないんだけども、楽譜に忠実じゃなくても良い気がしてきました。

例えば、憧れのアンガス・ヤング先輩のギターソロなんてものは、そもそも楽譜を作ったうえで弾いてる訳ではないでしょう?きっと。

アンガス先輩に憧れた後輩たちが、真似しやすいように、楽器経験者が耳コピして楽譜に起こしたものが、楽器店の棚に並んでいるバンドスコアなのでしょう?おそらく。


そう考えたら……。もともと楽譜に縛られていない曲をやるのに、後から作られた楽譜の、その通りにやることを目指さなくても良い気がしてきたのです。


楽譜は、参考として見る程度でいいと思います。

追伸

年の瀬のレッスンで教わったギターの弾き方、次のレッスンまでに出来るようになっておきたい。

これです。年齢不詳のギター博士。

よろしければサポートしてください!