見出し画像

2023年に出会った音楽【邦楽編】

松下洸平 MUSIC WONDER
俳優さんとして大好きですが、音楽のほうは聴いたことがなかった松下さん。NYのラジオで毎日聴いているうちにいいな、と思い始めた矢先に今回の「いちばんすきな花」というご縁が訪れました。洸平さんファンの方とも交流できて嬉しかったな。『MUSIC WONDER 』のMVがあまりに素敵で、歌っているところをどうしても見たくなり、3月のライブのチケットをとってしまいました☺️

tonun Sugar Magic
こちらもNYのラジオから。流れていたのは『Friday Night 』。風くん命すぎて他に目がいっていない私は、なとりのFriday Night とimaseのNight Dancer と見分けがつかなくて混乱して、Spotifyで検索したのが始まりでした😂Friday Nightも大好きですが、いまはSugar Magicがお気に入り。割とまめにインスタライブで弾き語りをしてくれるのも嬉しいところ🎸3月に生歌を聴きにいく予定です✨

yonawo tokyo(feat. 鈴木真海子,Skaai )
10月に行ったTAIKINGのライブの対バン相手でした忙しくてあまり聴けずにほぼぶっつけ本番で😂そしたらすごくかっこいいパフォーマンスで。勝手にロックバンドかなと思ってたんですよ…なのに激シブ!超好み🔥特にこの曲は繰り返し聴いてます。ボーカルの荒谷翔太くんが年内で脱退とのこと。それぞれの今後にも注目したいです。
ソロライブ行きたかったな🥹

マハラージャン 蝉ダンスフロア
こちらもTAIKINGのライブで出会いました。この時はライブ前に結構聴きこんでいて、楽しい音楽の数々をすでに気に入っていました。何と最前列でライブを見てしまって。思った通り楽しい方でした。来年はソロライブに行ってみたい…とか言ってると大変なスケジュールになるんですけど😂

dawgss ランデヴー
ドラムの上原さんが風くんのサポートをしてくれている縁で聴き始めたdawgss 。交流のある風民さんの後押しもあって、思い切ってライブに行くことに。優しい世界観の歌詞も、ベースとドラムのユニットだけあってとにかくかっこいい音も大好きです。
年内で上原さん脱退とのことで、MVがYouTubeから消えちゃって寂しい😔
今後のおふたりの活躍も応援したいです。

TAIKING SUNNY WAVES 
この夏めちゃくちゃ聴きました☀️
風くんのライブに欠かせない存在として、Blu-rayでも素敵な笑顔やパフォーマンスを見ていたらそりゃソロ活動も気になりますよね。
ライブの告知の時、「遊ぼう」って言ってくれるのがいいなぁって思います。
かっこいいのに癒し。とにかく優しい楽しい☺️
来年もライブに行けますように。
YouTubeになかったので同じく大好きなHoliday 置いときます。

崎山蒼志×石崎ひゅーい 告白
Instagramのほうでフォローさせて頂いている方のストーリーに頻繁に登場していた崎山くん☺️呪術廻戦のエンディングテーマ燈のヒットで、Spotifyでたくさん見かけるようになって聴き始めました。いまはこの曲がお気に入り。
超絶激しめのライブも経験済みです🔥

基本的に風くんの曲を聴いてれば満足の毎日😌
でも今年はいろんな出会いがあって、思いきってライブに出かけてたくさんのパワーをもらえました。やっぱりライブって最高🥰

#松下洸平 #tonun #yonawo #TAIKING #マハラージャン #崎山蒼志 #dawgss

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?