個の時代に必要な能力

経団連だったりTOYOTAを筆頭とする多くの企業が「これから会社は生涯の雇用を保障出来ません。自分で何とかしてください。」と宣言してから『個の時代』というワードをよく聞くようになった。

では個の時代に必要なスキルとは?
何でもかんでもこなせるような『便利な存在』ではなく、誰かにとって、なくてはならない『意味のある存在』にならなければならない。
便利な存在は、強力な資本を持つ企業が一社いれば良いから。

なんでも出来ますという『スキル』ではなく、あいつに任せたいという『愛嬌』が必要なのだ。
ポンコツでも愛される存在。
個の時代に必要なのはこの力。

そして時代の移り変わりが早い今「個の時代ももう古いよ」言われている。
最近よく聞くこれからは『集落』の時代らしい。

#えんとつ町の海事相談室
#ポートドア海事事務所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?