イメージすることの大切さ

人は自分と似ている点が多い相手に好意を持つ傾向があります。
#親は自分に似ている子を可愛く思うもの
これを『類似性の法則』と言ったり『シンクロ効果』と言ったりもします。
この傾向を利用して実生活においても『ミラーリング』が有効ですよ、と言われております。
ミラーリングとは、相手の話す言葉や仕草をさりげなく真似ること。
更に共通の話題を見つけたり、声のトーンやペースを合わせることもミラーリングになります。
ここでのポイントは『さりげなく』です。
ミラーリングは、されてるなと感付かれると不快感を与えます。
上手く使いこなすと信頼感を築けますが、下手をすると不快感を与える諸刃之剣でもありますね。

ミラーリングは心理学に基づいているものなのですが、脳科学においても近いものがあります。
それが『ミラー・ニューロン』です。
ミラーニューロンとは日本語では『鏡神経』と言われ、他者の行動を見ていると、いつの間にか自分が行動しているかのような感覚になった、ということがありませんか?
これは鏡神経、つまりミラーニューロン(神経細胞)の仕業で起きている現象です。
アスリート界なんかでは時々聴きます。
とある大会で新技が披露され、その技をイメージし、いざ実戦してみたら一発で出来た。
#いつかのダブルコーク
極限まで強くイメージされた事って、実現される可能性が飛躍的に上がります。
これを大学受験時に活用して、実際に有名大学合格へと結び付けた猛者もおります。
(志望大学に度々忍び込み、自分はその大学に通っている大学生だと錯覚させ、絶対に落ちてはいけない状況に追い込んだ。という方法です)

それから別の使い方。
「仏頂面の人を笑顔にしたい」という時に、先ずは自分の笑顔を心掛けること。
ミラーニューロンにより自分が笑顔だと相手の笑顔を生み出しやすくなります。

人の心や脳の活動って面白い。


自分でする小型船舶操縦免許の更新は #えんとつ町の海事相談室
石川県の小型船舶操縦免許の更新は #ポートドア海事事務所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?