てんかん発作。頭と心と行動の一致感を求める

2003年ごろからのおはなしです。

3度も命を助けて頂いて、僕は、生きていくのなら
『後悔ない選択をしよう』

と決めました。

このから、失敗という概念が無くなっていたように感じます。

よく言われる、やらない後悔より、やってからの後悔。

当時は、自己啓発とか勉強もせず、体感覚で。

のちに、自己啓発を勉強し出してから、また迷うのですが 笑笑

それは、またのちのはなし 笑笑

頭で、何を考えて
心はどう思い
そして行動は何を選択するか

頭で抵抗するけど、心は、ウキウキしてる
逆もしかり。

じゃあ、行動で答え合わせ。

そんなことを繰り返していきました。

音楽もその一つ。

音楽❓❓❓

イヤイヤ

この俺が?

人前で歌うとから、ステージに立つとか在り得へん。

とりあえず、3か月だけやって、ドレミの音階だけ覚えたら、辞めよう。

最初は、そんな言い訳がましく始めたものの 笑笑

人前で、路上で歌出だし 笑笑

今でも20年近くも、音楽は続けています

何やねん 
ほんま 笑笑

そして、リハビリ助手として

『社会復帰』

が目的だった、クリニックのお仕事。

これも、まさかまさかの自分の予想を遥かに越える流れになっていくのです。



行動を一致させる

一致しなくてもいい。

その意識をもつだけで、見えない世界は応援してくれる❤️

続く❤️

#てんかん発作
#鬱
#一致感
#応援のされ方
#世の中はシンプル
#人生が変わるシンプルな方法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?