見出し画像

アリ社会がサラリーマンの縮図!?

どうも、みきやです!

先日彼女にフられ、まだまだ傷心中です。。

ところで本日、
おもしろい記事を見つけました。

皆さん、「働きアリ」は
ご存知かと思います。

私もこの記事を読むまでは
働きアリは全て同じだと思っていましたが、

面白いことに、
働きアリなのに全く働かない"働きアリ"
がいるそうです。

一般的には2:6:2の割合で、
めちゃ働く:普通程度に働く:ほとんど働かない
という形に割り振られるみたいです。

どうしても2割はサボってしまうんですね。

他の種を見てみると、
別の種の働きアリの卵を奪ってきて、
自分たちは働かずに、奪ってきた種のアリに死ぬまで働かせるアリもいるようです。

なんとも賢い!!

これは人間社会でいうところの、
" 働く人 "と、" 雇う人 "の
構造と同じですね。

人間社会も動物社会も
考える力を持たない者は
淘汰されていきます。

働きアリなのに、働かない。
それでも種の繁栄が続く。

素晴らしいですね!

ではみなさん、さようなら!

https://nikkan-spa.jp/1682459

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?