マガジンのカバー画像

2024 南アフリカ総選挙取材

4
2024年5月に行われる「南アフリカ総選挙」についての記事をまとめます。元政治記者が、いまの南アフリカ政治を伝えます。
運営しているクリエイター

記事一覧

南アフリカ総選挙④ジャーナル誌に寄稿しました vol.1 Johannes-blog #20

こんにちは。「ヨハネスブログ|Miki's Johannes-blog」です。 南アフリカ・ヨハネスブルクでの暮らしを記録しています。 「南アフリカ総選挙」を追いかけ、追いかけてきました。結果についても早く伝えたいのですが、先に短くこちらのお知らせをします。 素敵な機会をいただき、見聞きした経験をジャーナル誌「Message@pen」の6月号に寄稿させていただきました。 このジャーナルは、私は学生のころ所属していた「メディア・コミュニケーション研究所」の卒業生や関係者で

南アフリカ総選挙③歌って踊る選挙 多数派3党の訴えは Johannes-blog #19

「ヨハネスブログ|Miki's Johannes-blog」です。 南アフリカ・ヨハネスブルクでの暮らしを記録しています。 「南アフリカ総選挙」、きょうは多数派3党の訴えと有権者の声を伝えます。 音楽は必須!南アの遊説行脚ズン、ズン、ズン、ズン…… 足元から響く、低音強めのイケてるクラブ(っぽい)ミュージック。 そして、コール&レスポンス! この国で初めて選挙の遊説を聞きにいったのは、先月のこと。 「あれ、フェス……!?フェス会場に来た!?!?」 これが、南アフリ

南アフリカ総選挙②「停電大国」に選挙で異変......!? Johannes-blog #18

「ヨハネスブログ|Miki's Johannes-blog」です。 南アフリカ・ヨハネスブルクでの暮らしを記録しています。 「南アフリカ総選挙」取材、きょうは「選挙と電気」についてです。 「停電でもスタバの電気は大丈夫!」自宅近くのスターバックスで、こんな看板を見つけました。 「停電(ロードシェディング)しても、うちの電気は大丈夫、WiFiは強いし、コーヒーマシンはいつだって使えるんだぜ!」とのこと。 そう、この国は停電大国です。 南アフリカで停電が日常茶飯事なのは、

南アフリカ総選挙①南ア政治のいろは&この選挙の焦点 Johannes-blog #17

「ヨハネスブログ|Miki's Johannes-blog」です。 南アフリカ・ヨハネスブルクでの暮らしを記録しています。 今月末に迫る「南アフリカ総選挙」の取材を始めました! 街で高まる「選挙ムード」今月29日、南アフリカでは5年に一度のビッグイベントがあります。 国政選挙です!! 街中では、投票を呼びかける看板や、政党の広告がたくさん。 また、南アでも「選挙カー」を発見しました。 クルマの上の階の部分に旗を持った人が複数乗っていて、道ゆく人にアピールしていました。