見出し画像

Guest Dancerについて語る / MIKIHO Solo Dance Performance

公演本番まで1週間を切り、もう後一歩、、、のところまで来ています。

ついに というか、やっと というか。 もう!!というか。



このタイミングで、
とてつもなくカッコいいセンスをお借りすることになった
お二人について書いていきたいなと思います。


ということで、
今回はGuest Dancerとして出演いただく【REIKO】さんについて語らせて頂きます。




今年と昨年の大きな違いは、Guest Dancerさんに参加していただいた事。
今年の公演についてスタッフさんと話を進めている中で、かなり早い段階でGuest Dancerを誰かにお願いしよう。となっていました。


自分のソロ公演に出てもらうなんて、どなたでも恐れ多過ぎるし、
どうしようどうしよう。。。。と思う反面、
絶対に存在感敵わない、と思う人に出てもらえたら、
自分も強くなれるし更に成長できる気がする!と思い、


不安とワクワクが戦った結果、ワクワクが圧勝してしまい
REIKOさんにお声がけさせて頂く事となりました。



私は ダンスの「間」の取り方フェチ なところがありまして、
ダンサーそれぞれいろんな「間」を感じて踊っているのですが、
REIKOさんの出す「間」は見ててドキドキするのです。
一緒に踊ってる時は、唸ってしまいます。
(「間」を説明すると、、、漫才に例えるならセリフの間に急にあいだ開けたり黙ったりする瞬間です)


私も「間」取るのが好きですが、私のそれとはまた違う、
なんというか、
圧縮された空気が下に落ちるような、流れる鉛のような。
そんな感じがします。(伝われ。。。!)


色が着きそうな床を擦る足先、
何も見てないようで奥の方から熱を感じる目線、
ボディーコントロール。

ああ素敵。と思うところ他にも沢山です。

あ、あとフロアに入る時の肩の角度!ブルーの色気で素敵です。(赤と言うよりかはブルーです)


私が感じてる感覚をあえてそのまま書いてみたので、
わかる!!て方いてくれたら嬉しいです。
きっといるはずです。


出演して頂く日程を観に来られる方は、
手を伸ばせば届く距離で、息遣いや体の躍動、音楽と交わる瞬間、
あとMIKIHOとの共演をぜひドキドキしながら体感して下さい。


隣で踊らせて頂く私もドキドキしながら、本番の一瞬を味わいたいと思います。



REIKO さんInstagram 


____________________
2022 MIKIHO SOLO DANCE PERFORMANCE

2022.10.8&9  @calm space南船場

8 [SAT]

A 14:00- ※キャンセル待ち

B 18:00-

9 [SUN]

C 12:00-ゲスト出演回 ※キャンセル待ち

D 15:00-ゲスト出演回 ※キャンセル待ち

E 18:00-

各公演30名程予定.公演1時間程度予定

-----

Dancer MIKIHO

Guest Dancer REIKO

---
Producer Yukie Suetomo

Operator 麻峰
-----

会場access▶︎▶︎▶︎

calm space南船場

MAP https://goo.gl/maps/DUguQbKYhMH2FCnt6

________

チケットご予約はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?