見出し画像

自分の愛し方を学びませんか?

こんにちは、みきちです☺️

みきちは心と身体の扱い方を重視していますが、これはつまり、自分の愛し方を学びましょう、ということなんです。


「理由もない空虚感がつらい」
「どんなチャレンジも続かない」
「辞めたいのに、どうしても依存が辞められない」
「パートナーと上手くいかない」
「いつも自信がない」
「我が子を愛せない…」
「仕事で成果が出せない」

こういった悩みの数々は、心身の歯車が噛み合っていないのが原因です。

なぜ噛み合わないのか。

自分の愛し方を誤ってしまっているからです。


私たちは、ほとんどの場合、自らの愛し方を正しく教えられてきていません。

本当は特別なスキルや資格を持っていなくても幸せになれるし、努力や我慢、諦めなど必要ないのです。

むしろ、やりたいことで生きて、無理はせず、心地よさを大切にすることが必要なのです。


「そんなのできるわけない」
と思われるかもしれませんね。

これは経験しないと、一生わからないのです。

世の中はまだまだ、本当の意味で自分を愛せていない方の方が圧倒的に多いですから、否定的な言葉に流されてしまうのも無理はありません。

ですが、少しでもこの文字列に心が揺らいだのなら、一歩を出してみたいと頭によぎったのなら、みきちと一緒に学んでいきませんか?


みきちのセッションでは、心身の歯車を噛み合わなくしているエラーを、皆さまと一緒に見つけていきます。

そのエラーは私たちに観測される、意識に上がるだけで溶けていきます。

何かを変えようとしなくてもいいんです。

気が付けば、冬が春に変わっていますからね。



セッションを受けてくださっているクライアントさんからは

「自分が深く傷ついていることに今まで気付けていませんでした」
「私は無意識に頑張ることを自分に強制していたんですね…」
「気が付いたら、あれだけ辛かった心配事をすっかり忘れていました!もう全く気になりません!」
「1人では絶対に、ここまで変われませんでした」

などなど、嬉しいお言葉をたくさんいただいています☺️


頑張らずに楽しく成功していいんです。

今すぐ結果を出そうと焦らなくていいんです。

まずは一緒に、自分の愛し方を学んでいきませんか?

↓こちらのセッションでお待ちしていますね♪↓

↓新企画もオススメですよ☺️↓


みきち

最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨
↓過去の記事はこちらから読めます↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?