ビートルズの訳詞では本書がベストだと断言します
ロックの歌詞の訳文は誤訳が多い。タイトルでよく知られているといえば、「抱きしめたい」が手を握りたい」とか「ノルウェーの森」が「ノルウェーの木材」だとか(訳したのは木嶋さちこさんのお父さんだそうです)。
それ以前に、ネイティブが聴き取りをしているんだろうが、聴き取り間違いが多い。
この本に出てくる例として、ジョンレノンの「Mother」の節、
Mother,you had me,but I never had you.
を今野雄二も山本安見も岩谷宏も抽象的で生硬な直訳調