見出し画像

やる気をコントロール

※この記事は2022年8月7日に公式LINEに投稿したものです。

おはようございます!
外は暑いけど、大体どこも屋内は冷房キツすぎるのどうにかなりませんかね#全国の温度管理してる人に届け
というわけで、今日は「やる気を出す方法」についてお話ししたいと思います!


【3つの欲求を満たす】

やる気に関する心理学では、人は行動を続けるにあたり、3つの欲求を満たすことが大切だと言われています。
その欲求は
・自律性の欲求
・有能性の欲求
・関係性の欲求
です。
それぞれ説明していきます!


【自律性の欲求】

これは、自分で決めて行動しているという状況に対する欲求です。
母「そろそろ勉強しなさいよー!」
子「今やろうと思ってたのにやる気無くなったわ」
これはまさに自律性の欲求が損なわれたことにより行動できなくなる典型的なパターンですね。
やる気を持続させるには、とにかく自分で決めて始めることが大切です。


【有能性の欲求】

これは、自分が有能になりたいという欲求です。
偏差値60取れるようになりたい。
クラスで上位に入りたい。
というなんとも分かりやすい欲求ですね。
これを満たすためには、毎日勉強した範囲をざっくり復習するといいと思います。
その日に解いた問題でもいいので、「解けた」という実感を残して終わることが大切です。


【関係性の欲求】

これは、他人と尊重しあえる繋がりを持ちたいという欲求です。
1人でやるよりも友達との関係性の中で勉強する方がやる気出ますよね。
テストの点数競い合うとかが例でしょうか。
今は、勉強仲間を探せるアプリも増えてきましたし、うまく活用できるといいですね!

以上、やる気は根性論に見えて、心理学的にしっかりと引き出したり持続させたりできますよって言う話でした!
今日も素敵な1日をお過ごしください。
それではまた!


公式LINEでは、最新の記事を読むことができます!その他受験相談に対する回答、イベントの告知なども行っていますので、ぜひ登録お願いします!
【登録はここをクリック】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?