[WIP]リードブロックの予測について

# リードブロックの予測の話
## テーマ
- リード・ブロックにおいて、どこに飛ぶかの判断をどういうふうにしているか?
- リード・ブロックのおいてスロットの概念がどうやって機能しているか?
 - ひいては、スロットの概念の必要性は何か?

## 導入
- 「リードブロックはセットに反応します」と説明することが多い
- 実際にプレイヤーとしては、スロットに対して跳んでいる
- プレイヤーはボールより速いスピードで動けないから
- セットされたボールには着いていけない
- 跳ぶべき場所を決めるには、何か他の要件があるはず

## 前提
- スロットの知識
- ブロック・システム、特にブロックの反応の仕方の理解

## スロットとは?
- コートを縦に9分割する
- セッターの定位置をスロット0
- スロット0からレフト側にスロット1,2,3,4,5
- スロット0からライト側にスロットA,B,C

- 詳しくはこちらをご覧ください
- 「楽しくバレーボール入門~トータルディフェンスの第一歩編~」
 - https://youtu.be/gDd4wVfSkxw

## コミット・ブロック、リード・ブロックとは?
### ブロックの分類方法
- ブロックの反応の仕方
- ブロック・システムの分類は以下の3つで行うと便利
 a. 守る対象
 b. シフト(配置)
 c. 反応の仕方
- こちらも参照ください
  - https://note.com/miki6266/n/n4cf40f2579d7

### コミット・ブロック
- 目標
 - アタッカーに対して、跳ぶブロッカーができるだけ条件が良い状態を保つこと
 - ファースト・テンポのアタックに対して、ブロッカーが遅れないようにするため
- 定義
 - それぞれのブロッカーが担当するアタッカーを決めておいて、そのアタッカーに跳ぶ

### リード・ブロック
- 目標
 - 時間差に対抗できる
 - アタッカーに対して、2枚以上のブロックを揃える
- 定義
 - どこ(どのスロット)にセットされるかを確認してから、その場所(そのスロット)に跳ぶ

## ブロックに跳ぶべき場所とは?
- 攻撃スロットに跳ぶ
- アタッカーが打つ場所
- セットされたボールとアタッカーの接点
- アタックに参加しているアタッカーの数だけある
- セット前からセット後にかけて、それぞれのアタッカーがどこから打とうとしているのか、をブロッカーは見ている
- アタッカーがどのスロットに入っているのか
 - ジャンプセットをする意味のひとつは、目線を上げさせることで、ブロッカーがアタッカーを視認しづらくなる

- リード・ブロックで、跳ぶ場所を決めるのに必要なこと
 a. アタッカーがどのスロットに入るかが分かっていること
 b. セッターがどのスロットにセットするかを確認すること

- なので、「リード・ブロックはセットに反応します」と説明することが多いが、実はアタッカーが入るスロットに選択肢を絞って反応しています

## おまけ
- そのため、ブロッカーはアタッカーが入るスロットを把握していることが大切
- トータル・ディフェンスにおいて、攻撃を減らすことがディフェンスに寄与します

## 応用
- オフェンスのスロット構成をどうやって考えるのか?
- デディケート・シフトの効果と崩し方は?
- エア・フェイク(スロットまたぎ)の効果は?
- ワンレグへの対応の仕方は?

## 跳ぶべき場所の選択肢は何があるか?
- 3-1構成と2-2構成
 - レフト3枚ライト1枚、レフト2枚ライト2枚

- 3-1構成
 - スロット5・3・1・C
- 2-2構成
 - スロット5・1・A・C

お読みくださりありがとうございます! 楽しんでいただける発信ができるよう、書いていきます。 もしよろしければ、サポートをお願いいたします。