ミニマム気まぐれ読書日記「市民自治」

こんにちは。室蘭市中央町大町商店会の雑貨と古本の店「ミニマム」店主です。ミニマムなのは店主のやる気です(0ではない)
さてお気づきの方もいらっしゃるでしょうが、紹介する本にはアマゾンのアフィリエイトリンクを貼ってます。数年前、SNS投稿に試しにつけてみたところ、リンクから本をご購入いただいた方がいたらしく「50円」分ありますよーと毎月お知らせが来ていたのですが、あるとき140円になっていたんですよね。リンクから買う人いるんだ(驚愕)。500円分でアマゾンギフト券がもらえるらしいのでそれを目指してのんびりやっていきます~

本題の前に、一番最近読んだ積読していた本の読後感がすっごく複雑だったのでリンク張っておきます。おススメはしない。事件の真相はよく分かりませんが、まぁ、田舎に戻ってちょっと地域活性化とかしようかな~と気軽に思うのはやめとけ。という本です(違

↓ 本題はこちら ↓

安い中古本もあるようなのでこちらはぜひご一読を。2014年の発行なので、10年前の本です。
著者の福嶋浩彦さんは、1995年に38歳で我孫子市長になり、3期12年務められたそうです。現在は中央学院大学教授。
ウィキペディアによると、筑波大除籍後、社会党機関紙記者を経て生活協同組合勤務、市議、市長、という経歴だそうです。
帯に序章の文が引用されています。

国家から出発して社会をつくるのではなく、市民から出発して社会を作っていくのです。

市民自治 14ページ

この一文で本の内容がだいたいあらわされております。
具体的には、自治と分権、市民と行政、市長と議会、公共とはなにか、などについて論じられております。
私の本業は市民活動支援で、議会回りとかもやったことがあるのですが「そうなんだ~」「知らなかった~」の連続でした。私にとってこれは出版時に読んでおくべき本でした。その後の活動があんなに無茶じゃなかったかもしれない…いや、もっと無茶だったかもしれないけど。
市民活動とか興味ない人には面白くないかもしれないですが、大人の皆さまは主権者である市民なので本当は関係あるはずなんですけど、まぁ物事に出会うタイミングというのはそれぞれなので、こういう本をミニマムは推してるんだなー程度で生暖かく見守ってください。

ある章では
「ひとりひとりの市民が力をつけ合意形成をして、公共事業の取捨選択をして市民ができることは市民がやる」
ということが書かれています。
わざわざ著者経歴を書きましたけども、草の根の活動をじっくりやってきたような経歴でないとこのような論に至らないのではないかと私は思いました。

市民自治の実現。これを信じることができるか。

ミニマムでは以前、この本を題材に読書会をしました。
7人集まったのですが、それぞれの立場で印象に残った部分を語り、「市民自治」が必要という考えは共有できたと思います。
みんなで同じ本を読むと、立場や来歴で大事と思うことが異なるので、より広い視点で深く本を理解できる気がします。
参加者の一人が「で結局、室蘭で市民自治を進めるにはどうするという話はしないんですか?」と後半に言ってくれたので、そこもきちんと向き合いましたが、実は本を一読した時点では「市民自治の実践は難しいな」とあきらめモード入ってました。
それでも、こういうふうにできるのではないか?と、実践のアイデアも出たので、語り合うって大事だなーと思いました。

個人的な話になりますが昔、某団体を立ち上げたときに、ある人に「新しい活動は浸透するまで10年かかるからねー」と他人事のように言われて(一定の立場の方だったので、お前がそれを言うかと)ムカついたことがあるのですが、実際その通りでして。
10年前から耕しておけば違ったのかもしれない…と反省しておりますが、過去にさかのぼっていろいろやることはできません。今からしかできない。
少なくとも、読書会にあつまってくれた方々のように心を寄せてくれる人がいるので、とりあえず「市民自治」について情報提供をしていくことから…と思っています。

陳情して、やってもらったことだけ評価していったら、あれもこれもとなって最終的には地域が破綻する。
ではどうすればいいか?
それは、一人一人の考えと対話から、地域ごとに考えていかなければならないことです。
考える土台として正確な情報共有と良好なコミュニケーションは必要ですが…。
地域でよりよく暮らしていくために、みんなで「自治」について考えられると良いなと。また読書会もしたいなと思います。

今日は、前座の本も重いし複雑な読後感でしたが、本題の本も違う意味で重く複雑な読後感なのでした。

ちなみに、放送大学の「市民自治の知識と実践」というテキストもおススメです。放送大学、radikoで聞けるのは今年度までなんだそうで。来年度から聴講生申し込みするかどうか迷ってます。
アフィリエイトで儲けたら申し込むかな(←3年で140円しか稼いでない人の言うことではない笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?