見出し画像

カラクリエイトパズルやってみた

今回は、前回Paradox5買った時に、他の持ち帰り謎も気になっていて、Paradox5楽しかったし何かやりたいなぁと思ってた時に、YouTube「リドラの謎解きチャンネル」見てたら宣伝入って(?)、やっぱやりたい!買おう!ってなってカラクリエイトパズルシリーズ買ってみた!

この回の司会してたかっつんさんが作ったカラクリエイトパズルシリーズ🧩
(なんで宣伝に繋がったかは↑動画見てね)

珍しく宣伝してたwこれ見て買わなきゃ!ってなったw

ちなみに、楽しかったオススメの「Paradox5」やってみた記事はこちらから↓

カラクリエイトシリーズ、1のイツツボシが売り切れなのが残念だけど、セールしてたので思い切って2のメモリアートと3のロンリーアクアリウム両方買ってみた!

パズルが入ってるカサカサ音に開ける前からワクワク

両方とも中には、いくつかの問題とパズルのピースが入ってます。
どっちからやるか迷ったけど、やっぱ順番にVol.2のメモリアートから始めました。

パズル好きだからか、難易度低いのか、サクサク解けて、最後も自力で気付けて進めたのに、どうにも答えが出てこなくて……完全に違うことしてハマって抜け出せなくて(ネタバレになるから、詳しく書けないけど)
最終的にヒント頼ったの悔しかったぁ
答えわかったら、これはヒントなくても気付けたやん!って感じなんだけど、やってる時は「絶対コレしかできん」と思い込んで可能性潰しててw
ピースの組み合わせ方で色んな形できて、そこから謎解きの答え見つかるっていう仕組み、ホント面白かった!
しかも、ストーリーもしっかりあって、アートというだけあってデザインもキレイで、ホント良かった◎

今回も先走って拾った文字があって、それが最後の答えだ!って思ってたんだけど、全然反応してくれなくて、それもちゃんとストーリー読み返したら入力間違ってただけでw

無事、全クリした!やる方は、是非ここまでやって欲しい!!ストーリーのラストをちゃんと見届けて欲しい、そんな作品でした。

続いて、Vol.3のロンリーアクアリウムやってみました!

これは、パッケージからもわかるように、海の生き物が出てくるストーリーで、パズルもそんな感じで進めていきます!これも、ラストまではサクサク進みました!
でも、ラストで「え?それムリじゃない?!」ってなって、アレコレしてみたもののできず、結局ヒント頼ってしまった…。そしたら、急に閃いて!ヒント見て閃いたのに、閃いたらヒントなくても気付けたやん!ってまた思って悔しかったぁw
でも、そこからの最後の言葉は自力でちゃんと解けたから、スッキリ!全部終わったあと「わぁー楽しかったぁ」って声出たwww

こっちもストーリーしっかりあって、その世界観に入りつつ、パズルで謎解きしてくの、ホント面白かった!

どっちも物語の世界に入り込めるし、パズルで色んな形作って謎解きしてくんだけど、パズルのピースを組み合わせるのに、ずっと触ってられるくらい、めっちゃ面白かった!!なんか、求められてる形じゃない形が出来たり、ガチャガチャ(?)してるの楽しかった〜!
パズル好きな方は、是非やってみて欲しいな。

Paradox5みたいに、謎がたくさんあるわけじゃないから、持ち帰り謎あんまりやったことない人にもオススメです!

セール期間終わっちゃったけど、そもそも手頃な価格で、終わったあとの満足感考えたら、損はさせないので、定価でも是非!(自分はセールで買ったのにw)

SHOPはこちら↓(売り切れの場合あり)


お読み頂きありがとうございます♪気軽にスキやフォローしてくれたら嬉しいです☆