見出し画像

チョコレイト(※セルフカバー, 可不ver.)についてアレコレ(2024/2/15投稿曲)

どうも、三毛Pです
基本ミク使いなのですが、なんと可不を導入しました
新曲作るタイミングで使い始めてもいいなと思いましたが、敢えて過去曲を引っ張り出してリアレンジ・セルフカバーの形にしました
て事でいつも通り綴ります

曲の着想とか

作詞したのはなんと3年前、2021年5月です
音楽性的にはPerfume一辺倒の時期です
ゆえに、「チョコレート」じゃなくて「チョコレイト」になってます
作ったのも確かこの1,2ヶ月後だった気がします
BPM135、まだ思い切り荒ぶってない歌詞、
皆さん聞き慣れたであろうこのシンセベース、
などなど、色々詰まってます
(時系列的には
チョコレイト→なっしぐら→おやすみはしあわせ
な感じ。社会人になってから、初めてまともに
1曲出来たやつです)
投稿したのは2022/5。

絵に色つけてなかった超初期のやつです
(作った時期が時期なのでミックスも今とかなり
乖離してる…、微妙に手直し大変でした)
で、リアレンジのタイミングで音色とか色々見直してみました
可不にセルフカバーしてもらうならかわいい曲やなって思ってたので、リアレンジありきでこの曲をチョイスしました

歌詞とか

ビターチョコと普通のチョコは印象が変わる
ものです(苦い甘いは当たり前として…)。
恋愛とかも同じで、口説き方とかクセによって彼氏の印象も変わります。
カレに口説かれて落とされて、しかもその時々でカレはキャラもテイストも変わります。
まるで種類によって味も変わるチョコレイトみたい。
頭に浮かぶのはキミのせいやんな。とっておきのレシピとか味テク、隠し味を交えて
甘々にとろけさせてトリコにさせてほしい。
そう感じてる女のコを描いた歌詞です。

イラストとか

チョコレイトを食べる女の子。
2枚目が原曲の一枚絵。
当時はとりあえず有り合わせを用意して曲を載っけたかったのでまだ色をつけてませんでした
セルフカバー版は原曲の一枚絵をほぼ踏襲して
チョコレイトを食べる可不を描きました。
三毛Pが好きなモーニング娘。になぞらえて言うなら(updated)。

次回作とか

今後はボーカルが混在します
ばりかわいい曲→可不
その他、それ以外でもその類の曲→ミク
でやっていくつもりです
もちろん新曲は出しますが、
カバーとかにも手を出せれば。
では、ほな

↓可不ver.の今作と
ミクver.の原曲が気になったら

↓チャンネルは

Produced by 三毛P

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?