見出し画像

みけ子はかなりしつこいのだ/仙台市の景観・見苦しいものは消してくれ

私はかなりしつこい人間だ。蠍座の女だ。

♪ あなたは遊びのつもりでも 
地獄の底までついて行く
思い込んだら 命懸けよ〜♬


こんな女に見込まれたら恐ろしい限りだが、別に恋愛の話ではない。

先日書いたこの記事だ。

だいぶ昔から気になっていた。どうしてここにこんなひどい注意書きがデカデカと書かれていて、それが数十年も続けられているのか。こんな醜い注意書きスローガンがいつまで放置されたままになっているのか。ひどい、これは一種の暴力だ。長く仙台市民として住んでいる自分には到底許容できないことだ。(マジおこ)

2017年に仙台市で景観シンポジウムが開催され、みけ子がパネリストの一人として参加したときも、この場所を取り上げ問題提起した。しかし結局何も変わらない。

スクリーンショット 2022-08-08 16.37.42

スクリーンショット 2022-08-14 23.24.43

↑みけ子も偉そうにパネリストです。

美意識が足りない。これでは仙台はいつまでも一流になれない。そして景観の面でもそうだが、このスローガンには自己責任という観点が全く欠けている。(と、先日投稿のnoteを読んだ方から指摘された。全くその通りだ)ここで事故を起こすのは、スピードを出し過ぎたり安全に配慮しないドライバー自身の責任だ。

画像1

これはこのまま黙っているわけには行かないと、「市長への手紙」として投書することにした。(投書済み)仙台市には市民から自由に市長へ宛てての政策提言を出来る投書システムがある。これを利用して意見を直接市政に届けてしまおう❗️

この結果がどうなるかは分からない。だけど行動もせずにこのままにするなど、自分には出来ない。別に鉢巻を巻いてプラカードを持って市役所に抗議に押しかける(笑)とかじゃないのだ。自分の考えを書いて投書するだけだ。

そうだね、ついでに地元の新聞の投稿コーナーにも投書しておこうか(←こちらも投稿済み)。そしてまたついでにTVに「この件どう思いますか?」と投げかけるのも良いかもしれない。(←準備中)ちょっと面識のある市議さんにもお知らせしておこうかな?(←お知らせ済み。なんか早速動いてくださったみたいで。感謝です♬)


しつこい粘着質の女です。蠍座の女です。美川憲一さんのねっとりした歌声を真似て、今度一人カラオケでも熱唱してこようかしら?



サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓