見出し画像

ベルジュラック07/サンテミリオン村歩き#52

https://www.youtube.com/watch?v=yXaVo4euU_M

レセプションで紹介してくれたRestaurant Le Vin'Quatre(14 Rue Saint-Clar, 24100 Bergerac)は、ホテルを出て教会の横のドクター・ケーラー広場Pl.du Dr Caylaを進んでアルブ通りRue d'Albretの少し先サン・クラー通りRue Saint-Clarを左折したところに有った。歩いて5分くらい。タバコ博物館のすぐあたりである。
https://www.facebook.com/levinquatre/
若い新しい感性のフレンチだった。こじんまりした店で、金曜日だったからか19時30分でもう満席だった
白は Chateau des Eyssards Sauvignon Blanc - Semillon Secにして、赤はChâteau Tour des Gendres Moulin des Dames Rougeをストックされていたので、これをお願いした。

https://www.wine-searcher.com/find/tour+de+gendres+moulin+dame+rouge+cote+bergerac+south+west+france/1996/japan

スモーキーな個性的なワインなので、料理はこれに有った感じの・・とお願いしたら、シェフが出てきてくださった。
彼のチョイスで料理を決めた。
「最初にワイン、それから料理でいくか、最初に料理それからワイにするか、どうやって決めるの?」嫁さんが言った。
「ワインストックのボリュームさ。ストックが豊富ならシェフはそれを念頭に入れてメニューを考える。ワインストックが充実してない場合は、料理もそれにあったものになる。そんな時は、最初に料理を選んで、それからこのお皿に有ったワインは何が良いか?と聞く方がいい。ボリュームのある店は、このワインを呑みたいんだけど、どんなメニューにしたらいいかな?と聞く方が良い。シェフは頑張ってくれるよ」
「あら、そう。だったら頑張ってくれるかしら?」
白のグラスが出た。液温が良かった。こんなところに店の質がはっきりと出る。

「サンテミリオンって、ドルドーニュ川に面した丘の上に出来た村でしょ? ベルジュラックは違うのね。こんなにドルドーニュ川のそばに村がある」
「いいとこ気がついたな。そうなんだ。サンテミリオンは、フロンザックやリブルヌがベルジュラックの機能をしている。畑は丘陵部に有って、商いは川に沿った平地で行ってたんだ。ベルジュラックもワインはもっと北の丘陵部で生産されている。今はかなり広範囲で生産されているが、最初はペシャルマン/ソーシニャック/モンバジャックあたりからだ。明日はそれを歩いてみる。終わったらそのまお願いしたVTCでシャトー・ド・パランケイChâteau du Palanqueyへ送ってもらう。ベルジュラックのワイナリーを見て歩くのにどのくらい時間がかかるか分からないから列車は使わないことにしたんだ」
「シャトー・ド・パランケイ?」
Château du Palanquey(2 Lieu dit Palanquey, 33350 Sainte-Colombe)
「シャトー・ド・パランケイはフランス サント=コロンブにあるシャトーホテルだ。カスティニオンにある。ベルジュラックからは50km西だ。実は、カスティニオンの村からはわりと離れているが、あの村はベルジュラックの村より鄙びたところだからな。村に泊ることは止めておいたんだ」
「それ、正解ね」
「ベルジュラックのワイナリーと同じで、かなり広範囲に散らばっているんだ。ドルドーニュ川面したカスティヨン・ラ・バタイユCastillon-la-Batailleが通商の中心だったけど、ワイナリーはベルヴェス=ド=カスティヨンBelvès-de-Castillonそしてサン・マーニュ・ド・カスティリョンSaint-Magne-de-Castillonに広がってる。足が無いととっても見て歩けないし、土地勘が無いと辿り着くことも難しい。時間ばかりかかっちまうからな」
「なるほどね」
「それでシャトー・ド・パランケイChâteau du Palanqueにした。移動は全てVTCだ。夕食はホテルで済ませて一泊する予定だ」
「ふうん、そのあとは?」
「カスティヨン・ラ・バタイユCastillon la Batailleの駅前ホテルへ移動する。La Maison Botanique(42 Av. Gambetta, 33350 Castillon-la-Bataille)というところだ。そして翌日の夕方、SNCFでサンテミリオンへ戻る。サンテミリオンはシャトー・グランバライユChateau Grand Barrailに予約入れといた」
「あら!ベストチョイスね」




無くてもいいような話ばかりなんですが・・知ってると少しはタメになるようなことを綴ってみました